おでかけ部

100人隊デート!愛知県豊田市リトルクックーでカレーランチ

  • TB かおりん

2020.01.03

  • 4

この記事をクリップする

新年あけましておめでとうございます。

年末はバタバタとし(予定を詰め込み過ぎました…)やっと落ち着いたところです。

100人隊ブログを見ると、美味しそうなおせちに初売りなどなどとても参考にさせてもらってます。

 

さて私はというと…お正月らしさゼロからのスタートです。笑

 

LEEパーティのときに私の実家と家がわりと近いと知った100人隊の同期はるはなちゃん。

年末の帰省は時間がゆっくりととれないけど、勇気を出してラブコールし、なんと実現することができました!

 

リトルクックーで待ち合わせ

今回は私が愛知県豊田市で気になってるお店をリサーチし、決まったのはスパイスカレーのお店「リトルクックー」。

すごく気になってたお店だったのですが、席数も少なくて家族では少し難しいな〜と思ってたのでとても楽しみにしてました。

 

ランチは11時オープン。

10分前くらいに着いたのですが、すでに6.7人並んでてびっくり!!

オープン5分前に席を案内され、はるはなちゃんがまだ到着してなく、後ろの方に先に入ってもらいいつのまにか満席。

隣で並んでた方と人気ぶりに驚いて少し話したり、はるはなちゃんが到着して久しぶり〜♫とお土産交換をさっそくしたりして待ち時間ひたすら喋ってました。笑

 

そして席が空き店内へ。

メニューの多さにまた優柔不断の私たちは迷うこと迷うこと。笑

Facebookの写真で美味しそうだなーと思ってた…とドリンク&彩りサラダセット300円+税を2人とも注文。

 

数量限定のオヤコチキンカレーと彩りサラダ

先にサラダがきて、ラペの味もはしっかりし、クミンの香りも程よくあって美味しかったです。

こんもりと盛られた彩りのサラダ。見た目もですが味も美味しかったので絶対サラダはつけてほしい!!

 

次にきたのはカレー。

半熟卵がまるっと一個真ん中に乗っていて、割ると中はトロッとしてます。

玉子を割るとこんな感じ。はるはなちゃんも写真をパシャ!

 

生クリームやバターを効かせてまろやかなのにスパイスの風味もしっかりあり、チキンもゴロっと入って食べ応えあり!

美味しくて他のカレーも食べてみたい!と思うほど。

 

ちなみにカレーだけではないんです。

スープとサラダとパンがセットのメニューもあるので、モーニングや今日は軽く食べたいな〜というときはおすすめかも。

この日が風が強くて寒かったけど、カレーなのでアイスカフェオレを。お皿がstadio m’でセンスもいい!

 

ゆっくりドリンクを飲んで(私はアイスカフェオレを注文)ふと外を見るとまだまだ並んでる…。

これは長居してはいけないな!と思って、その後お茶するお店を2人で相談し、そのまま隣にあるパン屋さんへ。

 

パン屋さん「Riso」へ

Facebookの「リトルクックー」の投稿をよくチェックしてたので知ってたのですが、「リトルクックー」のパンは「Riso」だそうです。

お店は同じ建物に入ってるので、カレーを食べてからそのままお隣に移動してパンを購入というコースがおすすめ。

「Riso」の左側に「リトルクックー」の看板。

 

 

私は栗と抹茶のシュトーレンを購入。写真には写ってませんが…

昨年、シュトーレンを購入できなかったので試しに購入してみました。

結構日持ちするので、帰省後の楽しみに!

 



大人空間の「sabot」と「VINCENT COFFEE HOUSE」

何も写真が撮れなかったので(せめて外観だけでも撮影しておけばよかった…)いただいたショップカードを撮影。

 

写真撮影が一切NGなお店なので、上手にお伝えできるか…ですが、1階がカフェの「VINCENT COFFEE HOUSE」、2階が生活雑貨や洋服を扱ったお店「sabot」。

 

最初に2階に上がると、シンプルで長く愛用できそうな雑貨がきれいに陳列されてます。

2人とも気になった商品を購入。

買ったものはまた今日のお買い物で!

 

12月は『JAM TIME』を開催。ロンドンにある専門店London Borough of Jamのジャムが販売されてました。

ジャムは1階のカフェでスコーンのようなお菓子(完全に名前を忘れました…汗)につけて食べられるメニューがあったので注文し、二人でシェアして食べました。

 

そして1階のカフェに移動して私はカフェラテ、はるはなちゃんは紅茶を注文しました。

とても静かなお店なので、お喋りがヒートアップしてしまった私たちは「お静かに…」と注意をされてしまいましたが、広々とした空間でゆっくりとお茶することができました。

 

こちらのお店、お子様連れは入店ができないみたいですが、テイクアウトは可能だそうです。

コーヒーは近くにある「MAQUETTE COFFEE SHOP」のコーヒー豆を使用。

とても美味しかったです!

 

はるはなちゃんのほっこりした人柄に私も癒され、子どもの話や100人隊の話…話は尽きなくてまた会おうね!!と約束して楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。

はるはなちゃんと写真撮るのをすっかり忘れてたと後から気づく…

 

こうやって100人隊のおかげでいろんな出会いができたことに本当に感謝してます。

また帰省時に東海エリアの100人隊に会いたいなと思います。

 

はるはなちゃんからのお土産は次に紹介しますね!

 

最後になりますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

TB - かおりん

主婦・パン教室主宰 / 愛知県 / LEE100人隊トップブロガー

42歳/夫・息子(13歳)・娘(10歳)/手づくり部・料理部・美容部/元転勤族、100人隊6年目になりました。現在、自宅のリノベーション準備中で、頭を悩ませながらも家族で新しい家での新生活に胸をふくらませています。年齢的に体も心もいろいろ揺らぎがありますが、自分のご機嫌をとりながら「愉しむ」という気持ちを大切に。人と話すこと、食べること、気楽に料理すること、一人で時々銭湯に行くこと、カジュアルな服が好きです。身長157cm。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる