LEEパーティが終わってほっとしたのも束の間。
もう話題に出るのは、年賀状や年末年始の帰省のことばかり。
クリスマスが完全に飛んでます。笑
ギリギリだとサンタさんにプレゼントがお願いできないかもしれないのでぼちぼち子ども達にリクエストをしっかりと聞いとかない!!と思ってます。
そして、お部屋のインテリア!!
今年はとうとうクリスマスツリーを購入しました。
ニトリのヌードツリーに好きな飾りを
子どもが少し大きくなり、昨年とうとうクリスマスツリーが欲しいと言われていたものの部屋が狭く(ほんとにどこに置こうか真剣に悩むくらい余裕がない…)、自宅で子ども連れオッケーの教室をしているので、小さなお子さんが触って危ないかもしれないという理由でツリーを飾るのを躊躇してました。
でも思い出したら…私も子どもの頃クリスマスツリーを毎年出して飾ってた!!
子どもがもっと成長してから不平不満を言われては困るし、このタイミングで買わないともういいか…となってしまいそう。
あと小さなお子さんが家に来て気になるようならその時だけ片付ければいいや!と気持ちを切り替えて、家族総出でニトリで一緒に選びに行きました。
けっこうツリーを購入している方多かったので完売前に行くことおすすめです!
まもぴちゃんのニトリのクリスマスツリーも素敵でした。
まもぴちゃん♪
まもぴちゃんのツリーもクリップ見ていいなーと思ったよ。確かに雪なしとありだと雰囲気変わるかもね!!
子どもの好みと大人の好みって本当に違って、そこをすり合わせるのって本当に難しい!!って思う今日この頃。
まもぴちゃんも今は大人の雰囲気を満喫して、子どもとのクリスマスを迎えるようになったら少しずつ変えていくのもありかもね♡
かおりんー!ニトリのツリー買ったんだね✨
雪無しの方も迷ったんだけど、赤やゴールドの色物を混ぜるならグリーンの方が可愛くていいね🥰🧡
子どもが生まれたらこっちに買い替えちゃおうかな(安いし笑)
私の一番古いクリスマスの記憶は夜目を覚ましたらツリーの横にデカイ箱が置いてあって…というもの😳
キラキラした電飾や飾りって子どもにとっても神秘的だし記憶に残るんだろうね🤗✨
これから毎年子供達もクリスマスが今まで以上に楽しみになるよ〜😍💕
私も妄想が膨らむ〜😆🧡