これだけは無印のやつじゃないと、と思える消耗品はいくつかあります。
パッと思いつくのは、浴用の白いナイロンタオルと、ふわふわがずっと続くパイル素材のヘアターバン。ほかのと全然違う。
このふたつは、独身時代からずっと、マストなのです。
それらに加えて、去年くらいから、家用のスリッパが新たにリスト入りしました。
インソールのクッション性、滑りにくさ、形、履き心地。そして価格!のバランス。
すばらしー!
春夏はずっとジャージーニット素材のものを使っていましたが、買い換えるなら秋冬ものってことで・・・。新しく出たフランネル素材のものを選んでみました。
こちら、旦那さんのサイズ。
MサイズとLサイズ、見た目はそんなに変わらないので、全く同じ色・素材のものにしちゃうと、よく間違って履いちゃうんです。とはいえ、たまたま買い換えようと思ったタイミングでお店に行くと、両方の色やサイズが揃ってないことが多いんですよね。
今回は違う色のを買えて良かった!
それから、ついでにこちらも買ってきました。
バターバウム!
同じ体裁で売ってるバウムシリーズの中で、これが一番好きです。冷やして食べると、こっくりしていておいしい。
いつ食べてもうまいけども、秋は特にうまい。春も夏もうまかった。冬にコタツで食べても、きっとうまいであろう。そのコタツもまた、無印良品なのでした・・。
切って並べると、なんとなく休日のおやつっぽいし、旦那さんも喜びます。
平日ひとりおやつの際には、袋を破って剥き、棒のまま齧り付くというワイルドスタイルになってしまいがちですが、旦那さんはそのことを、知らない・・・
そして息子氏は、そもそもバウムクーヘンが嫌いらしく、切ってかわいいお皿に並べても、食べません。しょぼん。
だから、冬にコタツで食べる頃にはもう、わざわざこんな写真は撮らないだろうな。ときどきは旦那さんのために、切って並べるとは思うけど!
買い物にまつわる小さい喜びを、読んでくれている(であろう)誰かと分け合えるって、それ自体がとってもとっても、幸せなことだったのですね。
ちょっと秋っぽく、しみじみとしてみました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2018/12/92392610966e393cca0194a861c90f2a.jpeg)
yuki*
39歳/夫・息子(11歳)/手づくり部、料理部/横浜在住、大阪出身。港が見えそうで見えない丘の上の古い一軒家で、息子と年上の旦那さんと猫のリサと一緒に、楽しく暮らしています。本とラジオと美しい布が好き。がま口のお店をやっています。一度しかない美しい日々を、あたたかく綴りたいと思います。Instagram:@yukiiphone
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
yuki*