ある週末のお昼ごはん、
この日はおっとと2人のお昼ごはんでした。
冷蔵庫にあるもので、ささっと作った普段の地味ごはん。しかし、こういう何気ない地味ごはんがおいしかったりするものです。
オクラの海苔和え
焼き茄子
だし巻き卵
小松菜とあげのおみそ汁
鶏の唐揚げ
ごはん
いちじく
副菜は、唐揚げを揚げている間にできるかんたんなものをいくつか。
にんにく醤油で下味をつけた唐揚げのおかげで、炊きたてごはんがすすみます。
黒のクロスにあわせて、器選びが楽しい。
まず頭に浮かんだのは、藍色の豆皿にいちじくの赤を合わせること。
そこから気の向くまま好きな器を料理に合わせて選びます。
卵焼きの器は随分前に購入した小谷田さんの白い皿。
ざらりとした素朴な印象は何にでもあわせやすく、かなり重宝しています。
黒も一緒に揃えました。
オクラの器は正島克哉さんのもので、こちらも正島さんの工房がまだ福岡にあった数年前に購入しました。
小鉢のように使っても、コーヒーやお茶をいれてもよくて、使いやすい。
白の8角の器はsobokaiのもの。
こちらも小鉢に使ったり、デザートを盛りつけたり使い途いろいろです。
取り分け用の皿は、小林耶摩人さんのものです。
小林さんの器は何年か前に出会って以来、とても気に入って少しずつ集めています。
グレーのような、少しカーキが入ったような、なんとも言えない色に、盛り付ける料理や果物がとても映えます。
器探しは出会いとご縁なので、ほしいと思ってもなかなかすぐに手に入らないことがほとんど。
個展があっても近くで開催する機会はめったにないし、行けても完売していたり購入制限があったり、整理券に並ばなければならなかったり。
なので、たまにネットで運良く出会えたり、ふらっと入った器屋さんで出会えたりすると、まさに買い!で、迷わず買わねばなりません。
100人隊の中にも素敵な器をお持ちの方がたくさんいるので、入手するまでの話や、器の使い方などを読むたび参考になり、とても楽しい。
作家ものの器はまだまだ知識が浅く、勉強中のわたしですが、これからも少しずつ好きなものを集めていきたいです。
TB - あき
会社員・料理教室主宰 / 福岡県 / LEE100人隊トップブロガー
49歳/夫・息子(24歳)・猫/手づくり部・料理部/インテリアコーディネーター、ジュニアベジタブル&フルーツマイスター。料理と、そのまわりの空間づくりと、インテリアが好き。季節を感じながら、料理をして盛り付けてしつらえて。いただきますと食べることがなによりの幸せだと思っています。おしゃれすること、本を読むことも好きです。生まれも育ちも生粋の関西人ですが、福岡に住んでもう15年以上が過ぎました。日々の暮らしを丁寧に楽しく。よろしくお願いします。
この記事へのコメント( 7 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
リヨン