今日のお買い物

感想;つるの剛士さん×青野慶久さん「パパの育児」本音対談@LEE10月号

  • TB はな

2019.09.15

  • 0

この記事をクリップする

LEE今月号(2019年10月号)の、
「『夫視点』『妻視点』それぞれの本音を徹底的に聞きました! パパの育児オモテとウラ」特集。

世の「イクメン代表」とも言われるモデル・タレントのつるの剛士さんと、サイボウズの「イクメン社長」青野慶久さんが男性育児の現状と未来展望について本音で語り尽くすという、かなり濃い内容です!

お二人の対談の詳しい内容は本誌を読んで頂くとして…。

私の感想です!

もう、共感の嵐!!!

子どもがちゃんと片付けなかったブロックを踏んづけてめちゃくちゃ痛い、弁当箱の洗い物をなかなか出さない、チビたちのプリントが複雑すぎる、毎日同じことの繰り返しで達成感を得にくい、やりたいことが出来ない消化不良感…一つ一つは些末なことでも、細かいことの積み重ねで爆発する、人が作ったご飯を食べたくなる…

何このデジャヴ感(涙)

レゴブロック、ほんと、不意打ちで踏むとめっっちゃ痛いですよね…。 片付けても片付けてもどこからか出て来るし…。あとトミカも痛い。もはや凶器。

私自身、達成感を得にくい、やりたいことが出来ない消化不良も1日に何度感じることか。
卵焼き焼いてる間とか洗濯機の洗濯物を干すために2階に運んでる途中に「まま、う●こ出た」って言われて中断など…(^^;)

家事がたっぷりたまってるのに「ママが隣に居ないと宿題しない」と言われたり、たまのたまには、ちゃんとPC触りたいなぁと思って触り始めても、「まま、おてて」と言われ左手をホールドされPCで文字を打つのを断念したり…。

まさにママ達の声にならない声、言葉に出来ない叫びを、痒いところに手が届くがごとく、代弁してくれています!(涙)

青野さんは、保育園だと結構パパの送迎や育児参加が見られるのに公立の小学校のパパの参加(PTAなど)は、まだまだママばかりという実情に愕然としたそうです。

確かに…。これは何故なんでしょうね。昨年長男の小学校のPTAの本部役員を務めましたが、本部役員全員ママでした(°⌓°;) たまに複数の小学校PTA合同の分科会に出張した時も、40人中、男性2人とかでしたね(^_^;)

育児休業って言葉がそもそも不適切なのでは?育児休業家庭訓練という言葉に置き換えてみれば育休の「休めて良いよなぁ」みたいなネガティブなイメージが払拭されるのではという提案が素晴らしいですね!でも世の男性陣が実際ちゃんと奥さんの産後に奥さんの望む通りに家庭訓練らしく動いてくれるかは謎ですが笑。

それから、りゅうちぇるさんへのインタビューと、ぺこさんへのQ&Aも付いてます。

息子くんがどんなに夜泣きしても、りゅうちぇるさんは本当に起きないというくだりに笑いました? りゅうちぇるさんは、夜泣き対応でぺこさんがしんどくなったら遠慮なく起こしてね、と伝えてあって、交代で抱っこしていたそうです。羨まし過ぎる…。世の男性って(我が夫も例に漏れず)赤ちゃんの泣き声では基本起きませんよね笑。会社の同期が、赤ちゃんが生後10ヶ月の頃に会った時「とにかく一度ぶっ通しで8時間眠りたい」と言っていました。つまり産後から10ヶ月間、8時間ぶっ通しで寝られたことがなかったということですよね。 産後のママや、赤ちゃんの夜泣きで眠れなくて辛そうなママが居たら是非パパ達はりゅうちぇるさんを見習ってママが少しでも眠れる環境を作ってあげて欲しいです。

りゅうちぇるさんは、数年前に何かのテレビ番組で見かけて、特徴的な外見とは裏腹に、ものすごく頭の回転が速い人だなという印象でした。日頃から「こういう振りをされたらこう」って頭の中でシミュレーションでもしているのだろうか…と思うような、切り返しが見事で。今回のインタビューも、全て本音なんでしょうけど、隅々まで計算され尽くしたような言葉の巧みさも感じました。若いのに凄いなぁ…。

以上、感想でした。他の特集についての感想は、また別クリップにて。

送料無料☆→LEE2019年10月号(今月号はドレステリアの折り畳み大型トートが付録です♡)

⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ 067 はな
iPhoneより投稿·̇·̣̇̇·̣̣̇·̣̇̇·̇✧*¨*❥∗⁎. ·͙*̩̩͙˚̩̥̩̥*̩̩̥͙·̩̩̥͙*̩̩̥͙˚̩̥̩̥*̩̩͙‧͙

TB - はな

主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー

41歳/夫・息子(13歳・10歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロなど。インテリア・ファッションなどLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる