今日のお買い物

エコバッグ、サブバッグ

  • TB あき

2019.09.04

  • 8

この記事をクリップする

毎週末、行きつけの八百屋さん→お肉屋さん→スーパー、の順で買い出しに行くのですが、その際に必ず持参するのはエコバッグ。
買い物の量に応じて2つくらいをフル活用します。
エコバッグに求める条件は主に3つ。
時には腕がちぎれそうなくらい重い荷物を入れてもビクともしない堅牢さと、使わないときは小さくたためるコンパクトさ、そして持ってうきうきするデザイン、です。

一番ヘビロテ中なのがこちら。

BAGGUのエコバッグです。
柄はたくさんありますが、どれも色使いが素敵でとてもおしゃれ。
大きさもバリエーションがいくつかあります。
今使っているのは青とカーキのストライプ、この1代前はカモフラ柄でした。
(カモフラ柄、愛用していたのですが、ある日突然忽然と消えた(泣))
くるくると畳んで付属の袋にいれたら、こんなにコンパクト。畳んだ姿が平たくて真四角、折り目正しい印象なのも好きなところです。
持ち歩いて、いざという時にさっと使えます。

もう一つは、友人からのフランス土産にいただいた、キャンバス地のバッグ、ピエールエルメとロクシタンのコラボレーションは日本未発売とのこと。
横長のデザイン、こんなバッグにはどうしたってバゲットを入れたくなります。(そしてさり気なくバゲットをチラ見せしたい)

続いて、サブバッグです。
小さなバッグでお出かけするとき、友達に渡すお土産を入れていきたいとき、などに持ちたいサブバッグ。
ちょっとそこまで買い物に、なんて時、
歯科に通院、なんて時、
図書館で本を借りる、なんて時にも便利。

10GRUPPENのバッグ、やや小ぶりで使いやすいので、長きにわたり愛用中。
愛用しすぎてあちこち布が擦れた箇所もありますが、まだまだ活躍中です。

コンランショップのバッグは、ぱきっとしたコンランブルーにCの文字が印象的。
福岡店の20周年の記念のトートバッグです。
リバーシブルで、反対側は白地にブルーの水玉模様。
こちらはブルーが差し色になるので、服との組み合わせも楽しい。

サブバッグもエコバッグも、ついついかわいいのを見つけては買ってしまいがち。
布のバッグってやっぱりなんだか気楽で使いやすくて、何よりじゃぶじゃぶ洗えるし、好きなのです。
まだまだ増えそう、エコバッグ、サブバッグ。

TB - あき

会社員・料理教室主宰 / 福岡県 / LEE100人隊トップブロガー

49歳/夫・息子(24歳)・猫/手づくり部・料理部/インテリアコーディネーター、ジュニアベジタブル&フルーツマイスター。料理と、そのまわりの空間づくりと、インテリアが好き。季節を感じながら、料理をして盛り付けてしつらえて。いただきますと食べることがなによりの幸せだと思っています。おしゃれすること、本を読むことも好きです。生まれも育ちも生粋の関西人ですが、福岡に住んでもう15年以上が過ぎました。日々の暮らしを丁寧に楽しく。よろしくお願いします。

この記事へのコメント( 8 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる