鳥取県に住むお友達から新鮮なお野菜がたくさん届きました。
彼女とは大学の就活頃からのお付き合いです。
ブログで知り合って、彼女のブログに共感することが多く、コメントさせてもらったのがきっかけだったような?
それからメールとかチャットとかで、仕事や恋愛のことなど、本当にいろんな話をやりとりし、夜中(明け方!?)まで会話したこともあったり、一度だけ神戸で遊んだこともあります。
(いつかのブログにもこのお話書いたかも。。)
不思議なご縁ですが、お互い結婚し、子供が生まれて、大学生のときからステージはかなり変化した今でもつながっています。
有難いことです!
さて、本題ですが、彼女のご両親が野菜を作られていて、送っていただきました。
夜に届き、宅急便のお兄さんに「すごい重いですよ」と言われて、ますます楽しみ過ぎて玄関で開封。
娘と「スゴーイ!」と歓声を上げました!
↑娘が一度出して入れなおしたのでちょっと雑な写真です。。
大きな段ボールの中に、ミニトマト、なす、きゅうり、ピーマン、にんじん。
そして、下のほうには玉ねぎとじゃがいも2種類がたっぷり入っていました。
主婦にとってはもうこんな宝箱はありません~笑
採れたてを送ってくれたので、どれも新鮮。
キュウリもトゲが痛いし、トマトはツヤツヤ、ヘタもシャキっとして本当に美味しそう。
南蛮漬け、天ぷら、ポテサラ、玉ねぎたっぷりのカレー・・・と有難くいただいております。感謝、感謝。
ミニトマトはスライスしてピザ生地に乗せて焼きました。
写真がなく伝わりづらいのですが、オーケーストアのチェリートマトのピザのような感じにして。
赤、黄色、オレンジとカラフルで甘さたっぷりのミニトマトピザはなんとも贅沢でした~
きゅうりは太くて大きいものがたくさん入っていたので、先日ネットで見かけて気になっていた「自家製きゅうりのキューちゃん」を作ってみました。
参考にしたのはCOOKPADのレシピ。
レシピではきゅうりを一度に1kg使います。
送っていただいたきゅうりも1kg弱あったので、全部使いました。
食べきれるかな・・・と思ったけど、そんな心配無用でした。美味しくて止まりません。
甘味と塩味とポリポリ食感が最高、白いご飯が進みまくりです。
お弁当のおかずにもぴったり。
夫が「これ、すごいいいわ」と晩酌にポリポリ食べ、夫婦2人でも1週間ほどで食べきっちゃいそうです。
作り方もすごく簡単。
キューちゃん、美味しいのでまたきゅうりを見つけたらたくさん買って作ろうと思います。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2018/12/442b2c8515311daec797eb7dba989495.jpg)
なも
37歳/夫・娘(4歳)/料理部・美容部/北海道出身。ラジオ、ファッション、カフェが好き。家族や友達との時間、自分の時間を大切に、日々幸せ感じ上手でいることが目標です。Instagram:@namo008173
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
なも