4月のお題【春のプチプラ!おすすめアイテム】
プチプラアイテムを探すのはショッピングモールに入っているファミリー向けのショップは欠かせません。
GUやUNIQLOは意外と被る率が高くて、センス良く着こなす自信のない私には(笑)、流行物はあまり手が出せず(たまには冒険して購入もするけど)、シンプルな物を購入することにしています。
プチプラで流行を取り入れるのに個人的にツボなのはRight-on。
子供服が可愛いのでよく覗くのですが、大人の服も程よくトレンド感があり、セレクトショップのコラボすると直ぐに売り切れてしまうスポーツブランドがお手頃に手に入ったりして侮れません!
Championのロングワンピースとか、こちらのお店でTBこばんちゃんがコラボで秘かに欲しいと思っているというDickiesの商品なども可愛くて取り入れやすそうです。
‥といっても最近私が購入したのはどちらかというとナチュラルテイスト系なのですが(笑)
2点以上購入で20%OFF商品を発見して思わず購入(笑)
ドット柄が今も流行なのかは分かりませんが、ふんわりとしたトップスで何でも合いそうなのでネイビーを購入。
今年度、とうとう小学校の役員になりまして‥?
役員会などにも使える1枚だと思って選んでみました。
デニムは無印良品
バレエシューズはrepetto
何せ地方の小学校の役員会。
役員会にバリバリのオシャレで決めてくる人など見ないので(笑)、気軽にプリプラ服を着回ししようかと思っています。
昨年購入したStudioClip のイエローのリネンパンツとも相性が良さそうです。
靴は大活躍中のREMME
バックはebgos
そして!もうひとつお買い得に購入したのは白いレースシャツ
役員会など学校行事にヌキテパの白いレースシャツを着るのは気が引けるので、プリプラでこれからの季節に使える一枚だと直感で感じて、水玉ブラウンと一緒に購入。
チノパンにも似合うし、運動会なら汚れてもいいように、GUのベイカーパンツで合わせれば使えます。
白のレースブラウスはプチプラだとレースの雰囲気が繊細ではない気がするので、持っていなかったんですが、合わせる小物やボトムスで安っぽく見えないように工夫が必要な気はします‥?
チノパン HYKE
まだまだ子育て世代なので、やはりプチプラアイテムはありがたいですが、年齢的には40代ということもあるので、全身プチプラだと痛い感じになる‥?
‥プチプラだからと嬉しくてまとめ買いをしてしまいがちなんですが、そこは冷静になり(笑)、その中から本当に着る物、使える物を選んで大人のプチプラアイテムを上手に探したいな~と感じます。

akari
会社員
46歳/夫・娘(11歳・8歳)/料理部・美容部/40代も後半に突入しました。年齢を重ねて、心を豊かにする心地よい暮らしを心がけています。家族の笑顔がパワーの源。家事に子育て、仕事にと慌ただしいですが、LEE100人隊の活動や出会いを通して、自分の「好き」を大切に、身の丈に合った「モノ」・「コト」選びをしながら日々を楽しく過ごしていきたいと思います。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB akari