こんにちは、ミノリです!
もはや二週間前のことになってしまいましたが・・・・(遅い。汗)、
セールに行きたい気持ちを抑え切れず、家族に付き合ってもらいセールに行ってきました。
新潟のお買い物エリア・万代へ
新潟でのお買い物スポットといえば、新潟市・万代エリアです。
このエリアのデパートやファッションビルには、
多くのブランドが集まっているので土日はそこそこ込み合っています。
以前に比べると、小さな子連れ向けに休憩スペースがちらほらと増えてはきたものの、
個人的にはまだ充実しているとは思えない中、うちの子供たちも頑張って付き合ってくれました。
万代に着いて、「よし、セールで買うぞ!何か!」(←無駄使いしそうな危険なパターン)
と私の心はメラメラと燃えていましたが、到着時間はすでにお昼・・・。
娘の「お腹すいたー」という一言でまずはランチです。(←そうなるよねー。笑)
ランチは「MATERIAL CAFE」でパンケーキ
しっとり、ふわふわのパンケーキが食べられる「MATERIAL CAFE」。
万代にお買い物に来るお客さんで賑わっています。
いつも混んでいるのですが、この日はボックス席にも座ることができてひと安心。
オーダーをしてから焼いてくれるので、焼き上がるまでに少し時間がかかるそうですが、
この時はタイミングが良く、思ったより早く食べることができてラッキーでした。
プレーンタイプとフルーツトッピングの2種をオーダー。
プレーンのパンケーキはバターとメープルシロップをつけてシンプルに。
色とりどりの果物が映えるフルーツトッピング。
口に入れるとふわ~っと溶けます♡
たっぷりのハチミツにレモンを漬け込んで作ったという、自家製レモネードも美味しかった!
突然やってきた!ひとり時間
お腹いっぱいにパンケーキを食べたのが功を奏したのか、娘はお昼寝タイムに突入。
夫が娘を寝かせながらカフェで待っていてくれるというので、
「えっ、いいんですか?やったー!」と心の中でガッツポーズをしつつ、笑、
こちらもお昼寝中の息子を抱っこしながら、気になるお店へ小走り(怪しい)。
今回は下記の3アイテムをセールで欲しい物にリストアップしていた私。
・ロングのタイトスカート
・ショート丈のコート
・フラットシューズ
どれも試着必須で、すぐには気に入ったモノが見つからなそうなアイテムばかり。
試着したいけど、今は息子が起きると困るからとりあえず次のお店に行こうと
好きなお店に足を運ぶものの、なかなか見つからず。(ベビーカーで寝かせれば良かった・・・)
やはり何事も焦ると良いことがありません!笑
お目当ての物が一つも見つからないところに「(娘が)起きたよー」と夫からの電話=タイムアーーーップ。
事前のリサーチ不足が祟った結果となりました。泣
結局、帰る予定の時間が迫る中、家族全員で入ったUNITED ARROWSで、
理想のタイトロングスカートを見つけたのでした。
それがトップ画の淡い水色で、コーデュロイ素材のタイト ロングスカート。
ウエスト周りがすっきりしているのも嬉しいところです。(写真だとわかりにくいですね)
タイトなシルエットながら、スリットが深めなロング丈で動きやすい点も気に入りました。
今まで淡い色味の服を選ぶことが少なく、いつも赤や青などのはっきりとしたカラーが好みだったのですが、今回はこの優しい水色に惹かれました。ちょっと春っぽい感じがして。
すでに心が春を求めているのでしょうか・・・。
そして、コーデはこんなイメージで(今更ながら初の妄想コーデ!)。
シンプルに白いニットやコンバース、レギュラーのエルベのリュックに合わせた定番コーデ。
Spick&Spanの赤いチェックストールをポイントに。(普段の私に一番近い)
ユニクロのベージュのカシミヤニット(数年前)に合わせても(ニットの色がやや濃いかも?)。
足元は大好きなシューズブランド・U-DOTの白いレースアップシューズで。
そんなこんなで、最終的に同じエリアに約6時間(!!)の滞在となりました。
お目当てのアイテムを一つだけ買うことができた今年のお正月セールでしたが、
娘が家族みんなでパンケーキを食べたことを嬉しそうに話してくれるので、
結果的に良しとしました!
それにしても、お買い物って喉が渇きますね。
帰り際に飲んだジンジャエールが美味しかったです。(また炭酸。笑)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/12/220830dd2556812e4864116936231147.jpg)
TB - ミノリ
編集・ライター / 新潟県 / LEE100人隊トップブロガー
43歳/夫・娘(9歳)・息子(6歳)/料理部/お米と空気のおいしい、海と山が身近な新潟で暮らしています。興味のあることはいろいろ、料理は作ることも食べることも好き。家族とわたしが心地よいと思える暮らしを目指して、試行錯誤中。何気ない日々で感じた楽しいコト、よかったモノを綴っています。好奇心を忘れずに、毎日を全力で過ごせたらと思います。
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB ミノリ