こんばんは!!
LEE100人隊のmisakiです*
前回に続き
すっかり新年を迎えているのに
昨年のクリスマスの思い出を
勝手に振り返ってるシリーズです。
我が家には実はクリスマスツリーというものが無いんです。
欲しいけど狭いし、収納も限られているしで
そこで我が家にあるクリスマス飾りは…
狭くても大丈夫◎
壁ツリーです!
メインの木は
・クジャクヒバ
・ウンリュウヤナギ
家の緑化活動も兼ねて本物の植物を…♡
無造作に、思うがままにベースを作り
私の味方ダイソーさんのシンプルなオーナメントと
電気を飾り付けました! (電気って…)
あとIKEAのレジで並んでる時の待ち時間に
衝動的に買ったジンジャークッキーも
赤い紐をつけて飾ってみました!
これ、なんと想定外のいい効果が!
部屋中がジンジャークッキーの香りで
毎日お菓子屋さんにいるみたいで
食いしん坊な私は幸せでしたー♡
電気をつけると…
こんな感じ!!
時計の勉強も兼ねて
毎晩19時に電気をつけようねと息子と約束し
時間になったら教えてね!というシステムに。
結構忘れられてたけど、日を追うごとに
サンタさんまだかなサンタさんまだかなーと
ワクワクしていたようで、ある意味良かったかな!
あ!
ジンジャークッキーはこんな風にも飾っていました!
今はすっかりオーナメントやクッキーも外されちゃいましたが
ヒバとウンリュウヤナギだけはまだまだ飾ってあります。
狭いスペースでも楽しめる壁ツリーオススメです!
試行錯誤して考えてる時間も楽しかったなー♪
そういえば
息子も少し手伝ってくれました!
思いのほか満足したので 笑
クリスマスも思い出はこれで終了します!
まだまだ先だけど
今年のクリスマスも楽しもうっと!!
それではオヤスミなさーい…zzZ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2018/11/028-misaki.jpg)
misaki
37歳/夫・息子 (5歳)/手づくり部・料理部 /ひらめきと直感だけで生きています。毎朝の息子との合言葉は「今日もしあわせになるぞエイエイオ ー!」。Instagram:@m11sun
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
misaki