先日、素敵なご縁で繋がった3人で私達が住む広島県福山市のお気に入りの場所にお出かけしました。
そのうちのお一人は007まいたけちゃん♪
私がまいたけちゃんの自宅で開催しているパン教室に伺ったのがお二人と繋がったのがきっかけ。
お二人とお出かけするに当たってどこにお出かけしようか迷いましたが、気になる場所、お気に入りの場所を3人でドライブしました。
まずは我が家からも近く、市外からもわさわざ購入される方が多いパナデリアトリゴさんへ‥。
ドアを開けているのが007まいたけちゃん♥️
私は近いのでよく購入するのですが、二人は初めてかな?
天然酵母と素材にこだわったパン屋さん
私のお気に入りはきな粉バターフランスで、オーダーしてから挟んでくれます♥️
あとは焼きキーマカレーのパンも好きです。
その後は車で10分ほどの「暮らしとおやつひらひら」さんへ!
その後はずっと行ってみたかった福山市の山奥にある「日和食堂」に場所を移しました。
日和食堂がある場所は水がキレイで、毎年ホタルを見ることができる地域です。
古民家をリノベーションした建物です。
建物の近辺で育てた有機野菜を使ったランチが楽しめる場所なのです♪
ますば白湯を出して下さり、温まりました!
ミニデサート付きランチプレートをオーダー
野菜がとにかく美味しくて、メインのお豆腐のハンバーグもふわふわ♥️
ミニデサートがまた美味しがったです✨
小麦粉、砂糖、卵、乳製品を一切使っていないのに、本当に美味しいケーキでした。
お店の方も穏やかで、オシャレ!
店内は窓からの景色が外との温度差で雲って見えない光景までもなんだか素敵です。
本当に素敵な場所で、また絶対に行こうと思ってます!
その後は場所を移して年末にシュトーレンを購入したパン屋が入ったHOLM230の和カフェに場所を移してお喋り!
3人でのお喋りは尽きず、年齢は違っても色々なお話が出来て楽しかったな~!
素敵なお土産も頂きました♪
2018年は素敵なご縁に恵まれた年でしたが、課題もあって色々と考えさせられました…。
2019年は地にしっかりと足をつけて、置かれた環境の中でやれることを後悔がないようにやっていきたいと思っています。
皆様もよいお年をお迎えくださいね。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/TB_akari.jpg)
akari
会社員 / 広島県 /
47歳/夫・娘(13歳・10歳)/料理部・美容部10年目に突入。娘たちも成長していろいろと環境も変化していますが、家族でおいしいご飯やおやつを食べるのが何よりも大切な時間です。100人隊での活動は素敵な出会いや心を豊かに暮らしを楽しむヒントをたくさん教えてもらいました。ラストイヤーも自分らしい「モノ」「コト」選びを大切に発信をして悔いのない1年にしたいと思います。身長162cm
この記事へのコメント( 5 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
akari