早いものでもう12月ですね。
先月のLEE100人隊パーティで頂いた
ルッカさんのフラワーアレンジメント。
たんまり堪能してからドライフラワーにしてみました。
ドライフラワーの作り方はいろいろあるようですが、
私はただ逆さまに吊るすだけの方法です。
黄色い花が元気がなかったので、黄色い花を抜いて。
花瓶で水分補給&鑑賞。
ピンクの花を抜いても不思議。これもシックで素敵♪
全部を取り出してドライ作業開始。
ドライに向いている花とそうでないものがあるようですが、
よくわからないのでとりあえずトライ!
小分けにして麻紐で結んで、
家のあちらこちらに吊るしました。
⬛リビング天井
ねこたちにニャーとされないように天井へ。
静かに狙う様子が見うけられましたが無事でした。
⬛玄関
ここならねこたちも登れないだろうと、
持っていたセリアのフックを2つを設置。
少し小さくなり、色も落ち着きました。
⬛階段壁面
前に作ったドライフラワーの隣に。
ふんわりピンクが赤みを帯びてシックな雰囲気に。
壁に穴が目立たない画鋲もお役立ちです。
こちらはダイソーで購入したもの。
2週間程度経過して現在こんな感じです。
今の季節、乾燥しているのですぐドライになりました。
現在も家のあちこちで楽しめています。
お花があると気持ちも上がりますね。
LEEに出会うまではお花に興味がなかったので、
これもとてもありがたいご縁だと思っています。
LEE1月号の付録のお花のカレンダーが待ち遠しいです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/12/TB-tokoa.jpg)
tokoa
パート / 神奈川県 /
41歳/夫・息子(14歳・11歳)・猫2匹(4歳)/手づくり部・料理部・美容部/子どもたちが大きくなり、今はねこたちとグリーンのお世話をしながらのんびり暮らしています。ちょうどいいおしゃれとメイク、クローゼットの見直しのために自撮りチャレンジ中です。ランニング、サッカー観戦が好きです。料理は苦手です。自分の好きな気持ちに素直に、マイペースに活動したいと思っています。どうぞよろしくお願いします。猫の名前はチロ&マロ(♂)。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
tokoa