料理部

日々ごはん 〈目から鱗の蕎麦湯活用術〉

  • リヨン

2018.12.01

  • 24

この記事をクリップする

いよいよ12月。

年末まであと少し。

年越し蕎麦を召し上がる方も多いと思いますが、蕎麦を茹でた際にでる蕎麦湯、目から鱗の活用術を今日はご紹介いたします。

 

蕎麦湯はルチンの宝庫

(横須賀の玄武さん。おいしい会津そばがいただけます)

ルチン、よく耳にしますよね。

ルチンには毛細血管を強くする作用があり、ポリフェノールも豊富。血液をサラサラにしてくれるため、生活習慣病の予防や肩こりに冷え、老化防止にも効果があると言われているそう。

このなんともうれしい効果をもつルチンが多く含まれている食材のひとつが蕎麦。

その蕎麦を食べるのはもちろん、茹でた汁にも当然その栄養素はあるわけです。

うむ、納得!

 

蕎麦湯の保存期間と活用法は?

蕎麦を茹でた際に出る蕎麦湯をタッパーに入れて冷蔵庫で保存。

保存は三日間。

その蕎麦湯を日々のお料理に活用します。

調理に必要な水分として使うわけです。

 

調理例

肉豆腐…味の染み込みがとってもいいんです。

牛丼…コクが強いのとちょっとトロっとします。

デザートに葛餅風…寒天で固めて黒蜜ときなこをかけるだけの簡単デザート。

そのほか、お味噌汁、カレー、シチュー、鍋物なんでもありです。

味の染み込みも早いので煮物や煮込み料理の時短にもつながると思います。市販のルウを使用した普通のカレーもコクと旨味が増し、ちょっとびっくりします。

 

今までシメに蕎麦湯をちょこっと飲んでは捨ててしまっていたのですが、いやはやもったいない。。。蕎麦湯を活用したくてお蕎麦を食べると言ってもいいくらい、ハマってます。

お手軽に取り入れられる、蕎麦湯の活用法おすすめです♪

 

 

 

 

 

 

 

リヨン

43歳 /夫/料理部/海と山のある町で温かな陽射しと穏やかな人たちに囲まれて日々ゆるやかに過ごしています。12年間共に幸せいっぱいで過ごした愛犬を想いながら大好きな四季折々の自然の風景を臨む時間と、その情景を切り取りアクセサリーに象ることが至福のときです。一瞬一瞬を大切にしながら出会うことに感謝の気持ちでLEE100人隊活動を楽しんでいきます。Instagram:@8anr_

この記事へのコメント( 24 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる