こんにちは!
nahoです。
ここ数日は気持ちの良い秋晴れが続き、
週間予報のお天気マークも安心して
見ていられます。
さて、先日パンシェルジュ検定1級の
合格通知が届きました。
私の合格はさておき、
パンシェルジュ検定ってなんなの?という方が
多いと思うのでご紹介させてください。
パンシェルジュ検定って?
そもそもパンシェルジュとは、
「パン」+「コンシェルジュ」の造語。
『奥深いパンの世界を迷うことなく案内できる
幅広い知識を持った人』という意味です。
(公式テキストより)
単純にパンが好きな人から、
パンにまつわる仕事をしている人など、
パンに興味がある人なら誰でも受けることができる
検定試験です。
試験内容は、公式テキストからの出題で四肢択一問題。
3級・2級は択一問題のみですが、
1級はそれに加え、レポート課題があります。
レポートは事前に3種類のテーマが伝えられ、
好きなテーマをひとつ選んで、
試験会場で書くというもの。
下書きなどの資料の持ち込みは不可です。
内容としては、
製パンのこと以外にも、
パンの歴史(紀元前とか出てきちゃう!)や
パンにあう飲み物や料理の詳細まで…
本当に幅広いです。
パン好きさんが気軽に受けられる
パン作りが好きだ好きだと言っているだけでなく、
せっかくなら試験でも受けてみるか~と
思い立ってこちらの検定に出会いました。
検定試験なので
受験料が比較的手ごろなのも魅力的。
とりあえず、パンの知識を増やす目的で、
3級を受けてみようと受け始めました。
母がひとりで外出するということ…
少し脱線しますが
3級・2級を受けたのが確か3年前。
息子3歳、娘2歳目前。
試験勉強よりも試験当日に
幼い子供ふたりを主人に預けて
私ひとりで電車に乗って
試験を受けに行くことの方が一大イベント!
主人は快く送り出してくれましたが、
ひとりで電車に乗るなんてどれくらいぶりだろう…
とドキドキしたのを今でも覚えています。
あれから3年。
子供がもうひとり増え、
今年の試験日は留守番組の4人中3人が発熱
という体調不良。元気なのは長男のみ(;_;)
何もこの日じゃなくても…
子育てあるあるです。
単なる趣味の検定試験に
片道1時間半かけて行く意味はあるのか悩みましたが、
行かせてくれたからの合格。
家族の協力は何よりのパワーです。
私にとって、
子育てと切っても切り離せない
パンシェルジュ検定とのお付き合いでした。
家族にはいつもいろいろと迷惑をかけているけれど
子育て中のときこそ、
できることをやって良かった、
やらせてもらえて良かった、と思います。
実は、3級合格後、
「子連れOKのパン教室を開きたい!」
なんてことをLEEですこーしだけ
掲載して頂いたことがありました。
自宅での教室の開設となると
金銭的にも技術的にもやはりハードルが高く、
掲載して頂いた夢は夢のまた夢…
1級合格により、
何かができたりするわけではありませんが、
パンシェルジュ検定をすべて受け終わるという
目標が達成できただけでも良しとします~。
長々とお読みいただき、ありがとうございました^^
naho
会社員 / 埼玉県 /
38歳/夫・息子(12歳)・娘(10歳・7歳)/料理部・美容部/100人隊になってからたくさんの出会いと貴重な経験をさせていただき、早10年目となりました。おいしいものや話題のものが気になってしょうがないタイプ。日々のストレスは、お菓子作りとバレエのレッスンで解消します。今年度も、好きなものを追及しながら楽しい毎日を送りたいと思います。身長164㎝
この記事へのコメント( 16 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
アオイ