おでかけ部

デザインあ展 in TOKYO

  • TB おゆう

2018.08.30

  • 6

この記事をクリップする

お台場の日本科学未来館で開催されている「デザインあ展」に友達親子と行ってきました。

 

それぞれ2歳児と1歳8ヶ月の子供。

まだまだ美術館や博物館は早いですが、Eテレで馴染みのある「デザインあ」の展示であれば、

少しでも興味を示してくれるのではないかとの淡い期待♩

この日は日曜日。大盛況で入場整理券が配られ、30分くらい待ってやっと入れました。

 

会場は写真撮影もOK。(一部ダメなところもあったかもしれません)

「観察のへや」「体感のへや」「概念のへや」の3つのパートで構成されていて、

それぞれ大きな部屋になっているので、自由に見ることができます。

動きたい盛りの子供なので、これはありがたかった!

これはお弁当の食材のつめられ方に焦点を当てた作品。

普段は意識しないですが、一つのお弁当にいろんな食材がつめられているのがわかります。

 

番組でおなじみの「デッサンあ」も体験できるコーナも。

来場者が書いた「どーも君」がモニターに映し出されています。

こういうの、時間を忘れてついついみちゃうのよねー!

 

 

「概念のへや」にあった“回転寿司のしくみ”

もしも回転寿司が信号機のようだったら…

こういう子供でもわかるような(1、2歳にはさすがに難しいですが…)ものばかりでした。

家族や、お友達親子でのお出かけにおすすめです★

TB - おゆう

事務 / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー

37歳/夫・息子(7歳)・娘(3歳)/手づくり部・料理部・美容部/小学生男子とおてんば娘のワーママです。子どもたちとのお出かけからエンタメ記事(特にテレビドラマが好き)まで幅広く書いています。生活の役に立つモノやハックのシェアしたがり屋。ファッションも大好き。LEEを参考に、平日は通勤でキレイめコーデ、休日はカジュアルコーデを楽しんでいます。LEEマルシェをのぞくのが日課です。身長158cm。2024年は推し活も励みたい!

この記事へのコメント( 6 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる