料理部

本当に?家庭で焼けるセントルの食パン

  • TB naho

2018.07.12

  • 4

この記事をクリップする

こんにちは!

もはやここ最近、
食べ物(特にパン)の話が大半を占めておりますが、
今日もパンの話をさせてくただい^^

 

食パンが好きで、
食パン作りに精を出していることは、
どこかで触れさせていただきました。

そんな私が好きな食パンは
セントルザベーカリーの角食。

 

最近は買いに行く機会があまりないので、
すっかりご無沙汰ですが、
2斤買ってもあっという間になくなってしまう、
家族内でも大変好評の食パンです。

国産小麦を使ったセントルの角食は
私の理想とするもっちりしっとりを実現させた食パン。

 

そんな食パンが家庭で焼ける!ということで、
実際に試してみました。

 

セントルザベーカリーのレシピ本

表紙のような食パンが家で焼けたらすごいじゃないか!
と中身を読む前からやる気にさせてくれる1冊です。

 

セントルザベーカリーのお店では
一部の工程を機械を導入しておりますが、
こちらの本では家庭で作りやすい分量と器具で
紹介してくれています。

 

レシピ本って、場合によっては
読んだだけでやる気を削がれるものもありますが、

セントル好き
食パン好き
パン作り好き

の3拍子揃った私は、
ワクワクが止まりませんでした。

 

 

湯種製法

今回は角食を作ってみたのですが、
特徴的なのが“湯種製法”を使っているということ。

ここでいう湯種とは
“粉の一部を熱湯でこね、一晩寝かせておいた生地”のこと
だそうで、実際の食パンづくりに踏み切る前に
1工程分作業が増える感じです。

とは言っても、前日にできることで、
大した時間も要しないので、
特に気負う必要はありませんでした。

▲これが湯種
なんだか汚らしくてスミマセン…

粉と砂糖と塩に熱湯をかけて混ぜたもの。
これを一晩(12時間以上)冷蔵庫で寝かせ、
本生地に混ぜて使います。

 

 

実際作ってどうなの?

焼けましたー!!

結論から申し上げて、失敗作です。
捏ね足りないか、暑さゆえの過発酵か…
理由は検証中ですが、綺麗な角が出ず、
角食としては恐らく不合格。

 

それでも恥を忍んで載せたことには
理由があるんです。

 

 



湯種バンザイ!

断面もあまり綺麗ではないのですが、
これ、すごく美味しいんです!

湯種を使うと
食感に格段の差が出ると本に書かれていましたが、
まさにその通り。

今まで作ってきた手捏ね食パンにはなかった、
引きの強さと噛み応えのある生地。

 

結果として課題を残す形とはなったものの、
湯種を使ったらこんなに違う!ということが、
実感できただけでも満足です。

 

ちなみに、湯種の利点としてはもうひとつ。
おいしさも長持ちするとのこと。

ただ、長持ちさせる余裕なく
食べ切ってしまうことが予想されるので、
こちらは次回検証するとして。

 

 

他にも別の製法を使った食パンや、
アレンジパン、サンドイッチのレシピも
載っているので1冊でたっぷり楽しめる内容です◎

 

 

納得のいく出来上がりになるよう、
また暇を見つけて焼いていきたいなと思います。

 

 

 

TB - naho

会社員 / 埼玉県 / LEE100人隊トップブロガー

38歳/夫・息子(11歳)・娘(10歳・6歳)/料理部・美容部/100人隊になってからたくさんの出会いと貴重な経験をさせていただき、早10年目となりました。おいしいものや話題のものが気になってしょうがないタイプ。日々のストレスは、お菓子作りとバレエのレッスンで解消します。今年度も、好きなものを追及しながら楽しい毎日を送りたいと思います。身長164㎝

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる