昨日のTHE★真夏日!(最高気温28度!)な日曜日は、家族5人で初めて東京スカイツリーへ出かけました!
目的は、宝塚ファン必見!?の、宝塚歌劇とスカイツリーとのコラボイベント♡
昨日は娘とのリンクコーデも初実現♡
投稿済クリップ私もリメイク♫UNIQLO×marimekkoのTシャツをKIDSスモックワンピに。でリメイクしたドットワンピを着せてドット親子になりました(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)♡
私:one-piece:UNIQLO×marimekko, jacket:LOWRYS FARM, shoes:UNIQLO×marimekko, Rucksack:marimekko, leggings:UNIQLO
↓デッキに登るエレベーターからもう、めくるめく宝塚の世界♡ 真ん中は花組トップスター明日海りおさんです♡(みんなが降りた後に急いで撮りました)
デッキからさらにエレベーターに乗り展望回廊に到着すると、まず往年のスター達と宝塚の歴史を振り返ることが出来ます!
少し進むと代々の娘役トップスターさん達♡ 私は特に花總まりさんが大好きで、舞台ブロマイドおそらく100枚以上は持ってます。笑。なかなか今では手に入らないので私の宝物♡ 直近に退団された妃海風さん、咲妃みゆさんや実咲凜音さんはここには入ってません。残念〰︎( ; ; )
娘役トップスターさん達の髪飾りも展示されてます!これ、娘役さん達の手作りなんですよ!!こんなに間近で見られるのも貴重な機会♡
↓1789のマリーアントワネット役で愛希れいかさんが冒頭に着ていたドレス♡ 宝塚は豪華絢爛な衣装も大きな見どころの一つ!!有村さんデザインの衣装が毎回楽しみなんです′ᴗ‵♡
そして最大の目玉!?宝塚の衣装に扮したソラカラちゃんのキャラクターグリーティング!!グリーティング時間は、9:00、10:30、13:30、15:00、16:30。
タイミング良く13:30の回に遭遇し、無事グリーティングを果たしました♡
小猿のように私にひっついてソラカラちゃんから顔を背ける娘(-。-; 愛想悪くてごめんなさい…。
正面からの写真じゃ分かりにくいですが、ちゃんとトップスターの象徴!!な羽根も背負わせてもらえます♡ 小道具に、フィナーレの時に持つ「シャンシャン」も持たせてくれて気分はタカラジェンヌ♡笑
↓スタンプラリーは子どもも楽しいです!!
↓とにかくフォトスポットだらけで忙しい。笑
↓今回宝塚コーナーで買ったもの達。
泉屋のクッキー缶は、泉屋のクッキーが大好きな実家の母へGWの帰省時に渡したいと思います!
それから、トップスター5人×スカイツリーのポストカード、ピンバッチ、ぶどう味とソーダ味のドロップス。
5人揃ったステッカーは、スタンプラリーでもらえる景品です♡ ちゃっかり5人分の5枚もらったので、宝塚ファンの妹にもあげる予定。
とにかく今の宝塚は、5組とも全部推しメンとも言えるくらいに、個人的に大充実な黄金時代だと勝手に思ってます!!
花組の明日海りおさん、雪組の望海風斗さん、月組の珠城りょうさん、星組の紅ゆずるさん、宙組の真風涼帆さん…みんなみんな下級生時代から応援して来た人たちばかり!!
スカイツリーとのコラボをきっかけに、これまで宝塚に馴染みがなかった人達にも裾野が広がれば良いなぁ꒰*´艸`*꒱
宝塚のこと以外のスカイツリーネタは別クリップで書きたいと思います!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/9f950532e1fae25fa83ba0d8ec00805e.jpg)
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。