4月のお題『きれい色の服と小物』
ファッション系の投稿は実は苦手なのです(^_^;) 4月のお題は何とか考えての投稿ですが、お付き合いください…。
キレイ色の物は流行があるので、手軽に挑戦できるプリプラに頼ってます。
最近は本当に自分が心の底から欲しい!と思ったものは思い切って購入しますが、それ以外はプリプラアイテムを活躍させてます。
この春には久しぶりにカラーのフラットシューズをお迎えしました。
きれい色は身に付けているとウキウキしますよね!
しかし、40代になると中々挑戦する勇気がなかったりするのです…。でもそんな中でもグリーン・イエローは取り入れやすい気がしてきれい色の洋服が欲しいな~と思うと選んでしまうカラーです。
トップの写真のグリーンのニットは GROBALWORK
グリーン×イエローの配色のバッグ ヨハンナグリクセン
ピンクも可愛らしいなと思いつつ、原色に近い色合いは私にはキツいので取り入れるなら淡い色合いのピンクが好みです。
何年か前に購入したユニクロのリネンシャツのピンクは嫌味なくサラっと決まるのであまりピンクを着ない私でもこの時期には結構着ているかもしれません。
イエローのフラットシューズはシャツ×ベイカーパンツスタイルにも決まります。
シャツ DuexiemeClass
パンツ GU(TBnahoちゃん、065タミオちゃんと一緒の)
バッグ HerveChapelier
フラットシューズ RODESKO
きれい色が苦手と言いつつ(笑)、グリーンは好きだと思います。
ニットも数年前に購入したもの。
着倒しているので、また別の物を探そうと思っております。
先日購入したHYKEのパンツにも合わせてきたいです。
バッグ felisi 結婚10年目の時に購入。
くつ farfalle
ピンクのリネンシャツはカーキのパンツと相性がよいです。
アクセサリー PARIGOT
バッグ ebagos
くつ CONVERSE
3
実はプリントやロゴ入りTシャツが好きだったりします(笑)
ポイントになるハッキリとした色が入っているものをデニムシャツ羽織って着るのが好きです。
子供とお出かけ限定ですが…(^_^;)
このスタイルにはタンクトップを合わせてますが。
こちらは数年前にGUで発見した掘り出し物。
デニムシャツ YANUK
スカート SM2
帽子 AnatherEdition
落ち着いた大人カジュアルファッションへの憧れも年々募るのですが、今の私にはまだ何だか似合わない…(^_^;)
かといって、若い方の流行をそのまま真似っこするのもイタイおばちゃんになってしまうので(笑)、程よく自分の今のスタイルに取り入れるように心がけています。
きれい色の洋服や小物をほんの少し自分のスタイルに馴染ませる、それが自分なりにファッションを楽しめるポイントになっているのかなと思ってます。
100人隊の方たちは素敵なファッションアイテムを見つけるのが上手なので、参考にさせてもらってます。

akari
会社員
46歳/夫・娘(11歳・8歳)/料理部・美容部/40代も後半に突入しました。年齢を重ねて、心を豊かにする心地よい暮らしを心がけています。家族の笑顔がパワーの源。家事に子育て、仕事にと慌ただしいですが、LEE100人隊の活動や出会いを通して、自分の「好き」を大切に、身の丈に合った「モノ」・「コト」選びをしながら日々を楽しく過ごしていきたいと思います。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB akari