今日なに着てる?

今日何着てる?【URBAN RESEARCH DOORS】地味色ドットリネンワンピース。

  • TB はづき

2024.06.13

  • 4

この記事をクリップする

はづきです。

関東地方はまだ梅雨入り前ですが、そろそろなのかな?

これから梅雨とは思えないくらい、真夏並みの暑さが続いている近頃。

既に真夏の服装をしていた、昨日のコーデです。(今日なに着てる?と言いつつ、書いていたら日付が変わり、昨日なに着てた?です…スミマセン。。)

LEE6月号「#地味色コーデ」って最高です!

私も読んでおりました、LEE6月号(もう7月号が発売していますが…)。の、特にこのページ。

昨春にLEEで地味色特集が掲載されて以来、100人隊のブログでもちょこちょこ見かけていた地味色コーデ。

100人隊の皆さんも登場しているページ♡

年齢のせいなのか、どちらかと言うと綺麗色を選びがちな私ですが、ベーシックなカラーも大好き。

黒も白もグレーの服も、クローゼットの中では綺麗色に負けじと高い割合を占めています。

地味色って、綺麗色よりも飽きがこず、そして年齢を選ばず長く着られると思うんです。

今回のワンピースもまさに地味色で、これから長く着ていきたいなぁと思っています。

URBAN RESEARCH DOORS(アーバンリサーチドアーズ) リネンドットフレアワンピース

今年購入した、アーバンリサーチドアーズのリネンドットフレアワンピース。

ドアーズは、ナチュラルな雰囲気の服が好きな私でも好みのアイテムが見つかるので、好きなブランドです。

こちら実は、元々2年ほど前にパンツを購入しておりまして。

お気に入りで、ちょこちょこブログにも登場していましたが。

履くとこんな感じの。

今年たまたまこちらのワンピースが出ているのを発見して、あのパンツと同じなのでは!?と思いまして。

パンツの方も、今年も販売しています。私が2年前に購入したものと素人目には違いが無いように思うので、このシリーズは毎年出ているドアーズの定番なんですかねぇ。ワンピースは去年・一昨年…といつから販売していたのかは不明ですが。

カラーはBlackとNaturalの2色展開で、私はNaturalに。

公式オンラインを見ると、ワンピースのBlackは現在、在庫無しのようです。Naturalは在庫ありでした。

パンツは、Black・Naturalともに在庫ありでしたよ〜。



リネン生地とゆったりシルエットが着心地良し

麻100%の生地は風通しが良く、着心地抜群◎

裏地はなく、Naturalの方は特に透けやすいので、ペチコートの着用をおすすめします。

首元すっきりスタンドカラー。

ボタンは途中までしかなく、プルオーバー型になっていて、

ボタンも2番目からは隠れているので、見た目はスッキリ、シンプルな形です。

袖口も大きくとってあるので、ゆったり着られます。

そして安定の両脇ポケット付き。

そんな感じで、昨日何着てた?

pants: UNIQLO U/hat: wicagrocery /bag: rinori/sandals: que shoes

最近はもう、7月並みの気温の日が続いているので、早々にリネン×半袖・ノースリーブ…で過ごしています。笑

レイヤードしたパンツは、先日クリップしたユニクロ ユーのパラシュートクロップドパンツ。色違いでブラックを追加で購入しました。

ワンピースは半袖まではいかず、フレンチスリーブくらいなのかな。でも肩〜二の腕のあたりまでをすっぽり包んでくれて、安心です。

身幅は63.5cmで、ゆったりシルエット。体に沿わないのでラクです。

妊婦ではございません…

着丈は約119cmとのことで、身長160cmの私が着るとこのくらい。

長すぎず短すぎず、ちょうど良いです◎

レイヤードや小物で楽しむ。

全身地味色は大人っぽく着られてそれはそれで好き。

ですが、年齢とともにベージュ系(こちらはナチュラルですが)は顔色がくすんで見えるように感じて、実は避けることが多かったカラーで。

でも!このワンピースはこの配色が可愛くて好きで…!

自分なりに、地味になりすぎないようにしています。(あくまで私なりに、なので、温かい目で見守っていただけましたら幸いです。。笑)

まずは、フリルのスカートをレイヤードしてみました。

ワンピースの着丈も長すぎないので、パンツやスカートを重ねたときもバランス良く見えて◎

裏地無しなので、ペチコート代わりに。

色を差す。

LEE6月号の特集の趣旨とは外れてしまうかもしれませんが、地味色に綺麗色(派手色?)を1点投入するのも好き。

デニム+同じベージュのサンダルで地味なコーデに、鮮やかな赤のバッグをポイントに。

はたまた、どピンクなパンツ+黒小物のちょっとモードな雰囲気漂うアイテムで、ドットの甘さを軽減してみたり。

こちらも先日のリアルコーデ。リネンの黒ベストを重ねて小物も黒で合わせていて、ちょっと重め?だったので、買い物のエコバッグだけはパキッとした紫を持っていました。笑

パンツとセットで。

パンツも一緒に合わせてセットでも。

パジャマ見えしないように、小物はプチプラでないものにして、見えにくいですがアクセサリーをフル装備。そしてリップも濃いめのカラーを塗って、すっぴん見えしないように。笑

リネンで暑さを乗り切る。

もう今から30℃超えだなんて、夏本番は一体どこまで気温が上がるのか…考えるだけで恐ろしい。。ですが、リネンや風通しの良いアイテムを投入して、少しでも涼しく過ごしたいと思います。

その前に梅雨入り、ですね。憂鬱です…

TB - はづき

主婦・パート / 埼玉県 / LEE100人隊トップブロガー

39歳/夫・息子(10歳・7歳・4歳)/手づくり部・料理部・美容部/ LEE100人隊5年目になりました。3人の男の子の母として、子育て奮闘中です。慌ただしい日々の中で、ファッションや写真を撮ること、こどもたちのおやつを手作りすることなど、好きなことを楽しんで、小さな幸せを感じています。ファッションもコスメも暮らしの雑貨も大好き♡可愛いモノが大好きです♡末っ子が幼稚園に入園し、少しずつ自分の時間を楽しめるようになりました。今年度の目標は、2023年1月に完成したマイホームを整えて、ブログに載せること。皆さんからさまざまなことを学ばせていただいて、母として女性としてレベルアップしていきたいです。LEEで繋がったご縁に感謝して、皆さんとたくさんお話したいと思っています。身長160cm。黄味肌ブルベ。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる