おでかけ部

【CINCH】これからのシーズンにマストなキャップを購入&代々木上原〜代々木八幡をぶら散歩

  • TB ゆめい

2024.04.26

  • 6

この記事をクリップする

こんにちは。ゆめい です。

先日、10年来の友人と代々木上原~代々木八幡をぶら散歩。

ランチ&デザートを堪能した後は(後述します)、私の希望で「CINCH」シンチへ。

シンゾーンのディレクターを務めていた染谷真太郎さんが独立され、「CINCH」シンチを立ち上げたのはかれこれ何年前?

なかなか訪れるタイミングがなく(オンラインではちょくちょくチェックしてました)、満を持しての来訪。

店内は選りすぐりのヴィンテージアイテムがたっくさん。

友人とともにあれやこれやと手に取り試着をし、今回お迎えしたのはこちら!

少年のようなイメージで

【Oblada】BILL CAP

色はホワイトに近いベージュ。

「BILL」という名の少年がかぶっているのをイメージしたキャップだそうです。

ちょうどこの時着ている-M-〔medium〕のオーバーオールとほぼ同じカラーなので、この組み合わせで登場することが多くなりそうな予感♡

そのままだとあまりにも少年っぽくなりすぎてしまうので耳元には大ぶりのアクセサリーをつけて。

CINCH キャップ

バックにはオリジナルブランド【Oblada】オブラダのロゴ入り。

シンプル、かわいいー!

キャップって、つばの大きさやサイズ感、カラー、素材…ちょっと違うだけでだいぶ印象が変わるのでお店で実際に試着できたのがとてもよかったです。

もちろん見た目のかわいさだけではなく、つばを下に傾ければ紫外線予防にも。

今までつば広めのハットが夏の必需品だったのですが、大きいぶん視界も妨げられるため自転車の時はけっこう危ないんですよね。今年はキャップ+首元はヤケーヌで対処することにしましょう。

代々木上原~代々木八幡散歩

食いしん坊バンザイコース

「CINCH」シンチでのお買い物を先にご紹介しましたが、この日わたしたちがまわったコースがなかなかよかったのでこちらもクリップしますね。

①按田餃子

友人との待ち合わせは代々木上原駅前にある【按田餃子】代々木上原パワー店。こちらは10時オープンなので朝活するのにもおすすめ。

「香菜と胡瓜」、「キャベツと生姜」、「大根とザーサイ」、「カレー風味と人参」4種類の水餃子が味わえる水餃子セットをオーダー。ちょっと茶色っぽい自家製皮に使われているのは、美肌効果や血液浄化に効果があるといわれる全粒ハトムギの粉末だそうです。ひとつひとつにしっかりと味がついているのでタレがなくても美味しい◎

ハトムギごはんの下に豚肉が隠された「豚そぼろ飯」も海藻スープも満足度が高いです。

今回は持ち歩き時間が長くなってしまうため断念したのですが、テイクアウトも可。次こそは~!



②maison BIEN-ETRE(ビヤンネートル)

100人隊でも大人気のパティスリー。

按田餃子の後、どこ行く?と話していた時にこちらのサイトを覗いたら30分後の予約ができるではありませんか!

いそいそと予約を済ませ、向かうことに。

季節のパフェ(4月)は「苺・ラベンダー・アールグレイ」。

甘酸っぱいいちごのジェラートにシナモンロイヤルミルクティーのグラニテやアールグレイブラマンジェ、ココナッツのクロッカン、ローズマリーラベンダーのジュレなど紅茶やラベンダーの深い香りがとても心地よく、食べるのがもったいない~!と言いつつもあっという間に完食。

子どもと一緒に食べるファミレスのパフェ(こちらも好き♡)とはまた別モノだわ~なんて言いながら芸術的な見た目の美しさと美味しさ、そして友人との他愛のないお喋りでとても贅沢な時間を過ごしました。

③CINCH シンチ

その後は代々木八幡方面へと移動し、CINCHへ。

お買い物は上記のとおりです。友人はヴィンテージのラルフのシャツをリメイクしたものをゲットしていました。こちらもかわいかったー!

お買い物後は店内でコーヒーをいただき(なんとサービス!)、次の目的地へ。

④365日

〆は365日のパン。

代々木八幡を訪れたら絶対に訪れたい場所。

食パンやクロッカンショコラ、レモンミルクフランスはマスト!

たくさん買い込んでも翌日にはすべてなくなってしまうのはなぜ?(わが家の3大ミステリーのひとつ。笑)

今回も争奪戦でいただきました。

この春、中受を終えた友人とは1年ぶりの再会で積もる話もたくさん♩

また来週も会います(笑)。

TB - ゆめい

主婦・パート / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー

43歳/夫・娘(13歳・6歳)/手づくり部・料理部・美容部/上海にトータル9年間住んでいましたが娘の進学をきっかけに本帰国しました。ファッションやインテリア、小麦粉をこねることが大好き!ゆっくりしたいのに予定を詰め込みすぎてしまうのを何とかしたいところ。最近は早起きが習慣となり掃除やストレッチ、スイーツやお茶などのひとり時間を楽しんでいます。身長161センチ、イエベオータム。

この記事へのコメント( 6 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる