今日のお買い物

春アウター【ユニクロ】ポケッタブルスリットハーフコートが便利です。

  • TB はづき

2022.03.22

  • 0

この記事をクリップする

はづきです。

本日は真冬に逆戻りで、雪まで降っておりましたが…

最近、これから暖かい時期に着る軽アウターを購入しました。

ユニクロ ポケッタブルスリットハーフコート

購入したのはこちらの ユニクロ ポケッタブルスリットハーフコート です。

近年は春や秋が一瞬で終わる気がして、薄手のアウターの出番が少なく…

でも朝晩の寒暖差があると、アウターなしで出かけるのも心許なくて、車やベビーカーに一応積んで行ったりしていたのですが、荷物は嵩張るし結局着ずに済んだりして。

ただでさえ荷物の多い私は、ポケッタブルなアウターがいいんだろうな〜と思っていたところ、友人がこちらを教えてくれました。

カラー展開はNATURALとBLUEがあり、私はBLUEに。

派手すぎない落ち着いたブルーです。

薄手なので着込むことも考えてゆったりさと、着丈も欲しかったので思い切ってXLにしました。

軽くて撥水機能付き

こちらは100%ナイロン生地で、撥水機能付きなので雨水を弾いてくれます。

バッグに入れて持ち歩けば、急な雨でも安心ですし、旅行にも良いですよね◎

ナイロン生地でとても軽いのですが、でもペラペラなわけではなく。

少しとろみのあるような柔らかい生地感で、やや光沢があるので、個人的には安っぽく見えないかなと思います。

襟の形は大きすぎず小さすぎず◎

ボタンが隠れる比翼仕立てのステンカラータイプで、スッキリ見えます。

両サイドにはスリットがあって、抜け感も出て動きやすいです。しかもこちらのスリットは途中にスナップボタンがついていて、

ボタンの留め外しでスリットの深さを調節することもできます。

両サイドは大きなポケット付き。

ブルーの色味比較。先日クリップしたイネスコラボのスカートと並べてみたらこんな感じ。イネスのがはっきりした鮮やかなブルーですね。

いつもは大抵ベーシックな色を選ぶので、ブルーのアウターって初めてかも?なのですが、落ち着いた色味なので、春の明るい色のアイテムとも相性が良さそう◎

そして、商品名にもある通りポケッタブルなので、コートを収納するポーチ付きです。

最初はどこにポーチがついているんだろう?と思っていたのですが、裏ポケットのところに入っていました!

畳んで入れると?

畳むのが得意ではないので、雑ですが…

適当に(笑)畳んで。

くるくるっと太巻きを作るみたいに丸めて、ポーチに入れ込みました。

入るのかな?とちょっと心配でしたが、ちゃんと入りました!

膝丈まであるコートなのに、ポーチに入ってしまうなんて!

手で持ったサイズ感はこんな感じ。

コンパクトにまとまりました〜

ちなみに、ポケッタブルだと折り皺はどうなの?という話なのですが、長時間ポーチに収納したままにしておくと、やはり結構折り皺がついてしまうとの注意書きがありました。

なので、私はまだ持ち歩いたことはないのですが、持ち歩く時だけポーチに入れておいて、帰宅したらポーチから出してハンガーにかけておこうと思います。



バッグに入れると?

いつものバッグに入れてみました。

感想としては、思っていたよりちょっと大きめかなと。(写真用に化粧ポーチを縦に入れました笑)

でもあれだけ大きなコートをこうして小さく持ち運べるわけですから、十分です◎

着てみた。

身長160cmでXLを着用しています。

丈は膝にかかるくらい。

まずは定番デニムとボーダーの組み合わせ。

ナイロン生地だけれど、裾にいくにつれてふわっとAラインに広がっていくシルエットが女性らしい印象で、カジュアル過ぎない気がします。

着てみると、とにかく軽い!

裏地付きではないので風を通しにくいわけではなく、トレンチコートなどに比べると防寒性は劣りますが、それでも4月〜5月の朝や夕方などの『アウター無しだとちょっと肌寒い』くらいなら多少の防寒にはなるのではないかな〜と思います。

横から。袖は長いので、ゆるっと捲って着ようかなと思っています!

デニムのネイビーとも相性◎です。

袖を捲って、インに着ているトップスの袖を見せるのも良きです。

ワンピースにも。

ユニクロオンラインのサイト内のstylehintで、色々な方の着こなしを拝見していたところ、ワンピースの上に羽織っている方もいたので真似っこしてみました。

最近は、トレンチやステンカラーでもロング丈のものが多く、こういう膝丈のコートって珍しいような?

実は合わせるのが難しいのかなーと思っていましたが、意外といけました!

デニムジャケットをIN

合わせてみたかった、こちらのデニムジャケットを♡

ステンカラーコートやトレンチコートの下にデニムジャケットを合わせたコーデが以前から好きなのです。

ちょっとした防寒にもなりますよね。

ボトムスは、こちらもコートに合わせたかった花柄のキュロットです。

×白スカート

ボトムスを白のレーススカートに変えただけのようですが笑。

黄色いバッグもポイントに♡

デニムジャケットじゃなくても、パーカーやスウェットなどを下に重ねてカジュアルに着るのも良さそう◎

インに着るもので楽しめそうです。

 ×オーバーオール

デニム繋がりで、オーバーオールとも合わせてみました。

袖をまくってフリル襟をチラ見せするのも可愛いかなと♡

オーバーオールが少年ぽいので、小物やコートで女性らしさをプラスしてみたつもりです。笑

3月24日まで限定価格

こちら3月24日(木)まで限定価格中で、5990円→4990円に値下げされています。

オンラインストアを見ると、どちらのカラーも売り切れているサイズもあるので、気になる方はお早めに!

TB - はづき

主婦・パート / 埼玉県 / LEE100人隊トップブロガー

39歳/夫・息子(10歳・7歳・4歳)/手づくり部・料理部・美容部/ LEE100人隊5年目になりました。3人の男の子の母として、子育て奮闘中です。慌ただしい日々の中で、ファッションや写真を撮ること、こどもたちのおやつを手作りすることなど、好きなことを楽しんで、小さな幸せを感じています。ファッションもコスメも暮らしの雑貨も大好き♡可愛いモノが大好きです♡末っ子が幼稚園に入園し、少しずつ自分の時間を楽しめるようになりました。今年度の目標は、2023年1月に完成したマイホームを整えて、ブログに載せること。皆さんからさまざまなことを学ばせていただいて、母として女性としてレベルアップしていきたいです。LEEで繋がったご縁に感謝して、皆さんとたくさんお話したいと思っています。身長160cm。黄味肌ブルベ。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる