暮らし発見

5歳娘、お気に入りの本。

  • TB hashimo

2021.08.21

  • 1

この記事をクリップする

みなさんこんにちは!

042 hashimo です。

今日は、現在年中さんの娘と最近気に入って読んでいる本を

2冊ほどご紹介したいと思います〜♡

その1 )ねこはるすばん

1冊目はこちら。

貫禄たっぷりのネコの絵がインパクト抜群の絵本です。

 

ちなみにこの本、帯が2枚ついていました。

昨年の絵本屋さん大賞で入賞した人気のものみたいですね〜。

もちろんこの絵本は、このねこちゃんが主役。

中身はここで見ていただくことはできないのですが、、、

おとなしくお留守番してるはずのねこが、

実は結構忙しくしてるっていう話。

人間のようにいろんなところへ忙しく出かけるねこのようすが

可愛くて面白くて最高なんです。

文章はひらがなで、またとても短いので

ひらがなの読みを練習している娘との本読みにぴったり!

何より絵がどれもどっしり、ねこの存在感がとにかくすごい。

猫好きさんにはたまらない一冊だし、お子さんも気軽に楽しく読める本かなと思います♡

2冊目)ちいさいおうち

2冊目はこちら。

ねこはるすばんより、結構小さめのサイズ感なので持ち運びにも良さげな本です。

こちらは、文章が少し長めでストーリーをじっくり楽しむような絵本。

赤ちゃん時代から絵本の中身も少しずつステップアップしてきて、

5歳の今、一緒に読むのにとても良い本だと思います。

近頃、家で娘がアニメや映画を見ていて、

こんなふうになったらいややねーとか、

こんなのはかわいそうやんな、とか

登場人物に心を寄せながら見ているんだなーと

感じるようなことが増えました。

この本は、表紙にも描かれた小さくて丈夫な家の目線で

どんどん変わりゆく街の様子を描いています。

色鉛筆の優しいタッチで全編描かれた美しい本。

何が正解か、どんな環境が心地よいと感じるかは人それぞれに解釈があるかと思いますが、

切なさとか寂しさとか、繊細な気持ちの移ろいを感じられる一冊です。

一点注意すべきことは、

小さい本だと思って油断していたら、

読み上げるのに10分強を要するなかなかの大作だというところでしょうか←勝手に油断した私です、、、笑

叔母からのバースデープレゼント

私の叔母、娘から見ると大叔母さんにあたりますが、毎年バースデーに絵本を贈ってくれます。

この2冊も、そんな叔母からの娘へのプレゼント。

保育関係の仕事をしていたこともあり、子供が大好き。そしてセンスの良い叔母が選んでくれる絵本は私も娘もいつも大のお気に入りに。(おばちゃんいつもありがとう!)

今年頂いたこの2冊も早速気に入ってよく読んでいます。

大事に、たくさん楽しませてもらおうと思います☺️?

同じ年頃のお子様への贈り物にも、とってもおすすめの本です♫

Hashimo

TB - hashimo

会社員 / 京都府 / LEE100人隊トップブロガー

39歳/夫・娘(7歳)/手づくり部・料理部・美容部/ファッションが大好きな働くママです。モード・カジュアル・ちょっとボーイッシュが好み。今一番夢中なのは推し活!旅行や写真、イラストも趣味です。おいしいものとお酒も大好き。今年度もちょっといいことを皆さんとシェアしたいと思います♡ 身長171cm、骨格ナチュラル。

この記事へのコメント( 1 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる