料理部

【LEEレシピ】アボカドで『やせおかず』2品を作りました♪

  • まあや

2021.01.26

  • 12

この記事をクリップする

LEE2月号掲載の「『やせおかず』カレンダー」の中から2品を作ってみました!

私も夫もメキシコ料理が大好きなので、アボカドを使ったメニューを選びましたよ。

まずはこちら、ワタナベマキさんの『アボカド&おろしソースのステーキ』。

シンプルに焼いた赤身肉のステーキにアボカドと大根おろしを合わせた一品です。

お肉とアボカドでボリューム感たっぷり、大根おろしでさっぱりと頂きます♪

 

日曜日は「牛肉」の日。

このレシピは日曜日の欄にありましたが、私がこれを作ったのも日曜日。

我が家でも新しく始まる1週間に向けてエナジーチャージしたいな、と牛肉料理は日曜に作ることが多いです。

今回は赤身肉でも国産ではなくあえてオージービーフを使用したので、「お肉を食べてる!」と実感できる満足度の高さで、筋トレ仲間と「筋肉食堂」へ通う夫にも好評でした!

(「筋肉食堂」については詳細を控えますが、ご興味ある方は調べてみてくださいね♡)

 

「ベーコンとアボカドの豆腐グラタン」

もう一つは牛尾理恵さんの「ベーコンとアボカドの豆腐グラタン」です。

こちらのレシピは『切る、混ぜる、トースターで焼く』の3ステップで作り方がとっても簡単!

焼く前はこちら。後ろに控えているグラタンソースも混ぜるだけで用意出来ますよ。

私は冷蔵庫に半分残っていたシメジを使いたかったので、ベーコンの脂でシメジを炒めてから加えました。(←それ故、3ステップでは出来ず。。)

 

焼き上がりはこちら♪

本当はチーズをもっとかけたかったけれど、ここはグッと我慢。。笑

でも、アボカドとベーコンの旨味がしっかりと感じられました!

淡白なお豆腐もこういう食材と組み合わせると良いですね。こちらは息子に好評でした♪

このお豆腐ソースは色々と使えそうなので、具材を他の低糖質食材に変えて色々と楽しめそうです☺︎

 

*まあや*

まあや

自営業 / 東京都 /

42歳/夫・息子(4歳)/手づくり部・料理部/学生時代より「おいしい朝ごはん・建築・アート」を巡る旅が好きです。歴史好きの夫、宇宙好きの息子との3人家族。育児と仕事の両立に試行錯誤する日々ですが、シンプルで心地よい暮らしを心がけています。家族で食卓を囲む時が一番しあわせな時間、おいしいごはんと家族の笑顔が私の元気の源です。

この記事へのコメント( 12 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる