PLST(プラステ)の展示会で見つけた、卒入園・卒入学に使えそうなフォーマル服をご紹介!
間もなく卒入園・卒入学シーズンがやってきますね。
子どもの卒入園・卒入学を控えているママたち、自分の服は決まりましたか?
私もそうでしたが、「きれいめな服やスーツが似合わない…」「数回しか着ない服に高いお金を出すのはちょっと…」と悩むカジュアル派のママも多いのではないでしょうか?
先日、PLST(プラステ)の展示会にお邪魔したのですが、卒入園・卒入学にも使えそうな素敵な服がたくさんあったので、ご紹介させてください。
シンプルな中にもトレンド感のあるPLSTは、カジュアル派のきれいめスタイルにぴったり!
“最上質な日常着”をコンセプトにした、大人のためのベーシックアイテムが揃うPLST。
ジャケットやシャツなどの”きちんと感”があるアイテムには、シンプルな中にもトレンド感があり、価格もお手頃。カジュアル派のオフィススタイルにも使えるアイテムがたくさんあるんです!
白のツイードのニットベストや、メンズライクなシルエットのネイビージャケットも、カジュアル派のきれいめスタイルにおすすめ!
右奥の白シャツ×黒スカートのシンプルコーデも、シャツのフォルムが絶妙で、レイヤードのバランスもおしゃれ。仕事でちょっときちんとしたいときに真似したくなりました。
では、ここから、カジュアル派の卒入園・卒入学スタイルに使えそうなアイテムを紹介していきたいと思います。
ツイードニットベスト×ボウタイブラウス

すぐ上の写真の白のツイードニットベストは、色違いのブラックもあり。ボトムは、白・紺・黒どの色でも相性◎(公式サイトでは、太田莉菜さんが白パンツと合わせていて、素敵です!)
紺や黒の長めのタイトスカートと合わせてもおしゃれなフォーマルスタイルが完成しそう。
今っぽい、ジレのセットアップ

ジレのセットアップも、今年のトレンド! ジャケットは苦手…という人もジレなら挑戦しやすいのではないでしょうか? 白のボウタイブラウスを合わせると、女性らしさと華やかさもプラスされます。
華やか白ブラウス×ゆったりパンツ

保育園の入園・卒園式など、そこまでフォーマルにしなくてもちょっときれいめにしたいときには、白のブラウス×ゆったりパンツスタイルもおすすめ。
もうすでにスーツを持っている人も、ジャケットの中に着るブラウスや、パンツの形を変えるだけでも、かなり印象が変わるかと思いますよ。
カジュアルにも着回せる、華やかトップス

左のトップスは、上の写真の白の色違い。右のトップスははフリルがアクセントになっていて、華やかな印象に。どちらもデニムなどと合わせてカジュアルにも着られるアイテムなので、普段使いにも活躍してくれると思います。
さらに!オケージョン対応の華やかフォーマルシーンにはこちら
結婚式お呼ばれにも使える、華やかワンピース

こちらのボウタイワンピースは、きちんと感も華やかさもあって、卒入学はもちろん、結婚式に参列するときにもぴったり。ほどよいツヤとハリ感があって、高見えします! 前後2WAY仕様。ジャケットを羽織って着ても素敵。この形だと、ジャケットはコンパクトなショート丈でもゆったりしたロング丈でもバランスよく着こなせそう。
スタイルもよく見える!レースのセットアップ

上品なレースのブラウスとスカートをセットアップで着るのもおすすめ。こちらのセットアップは、ブラウスはややゆったり、スカートは体型を拾わないストンとしたラインで細身なので、体型をスラッと見せてくれます。セットアップで着ても、ジャケットを羽織っても、素敵なデザイン。グレーのほかにネイビーもセットアップで揃います。
私も上の子の保育園の卒園式は、授乳中の下の子を抱っこしての参加だったこともあり、やわらかいレース素材のセットアップを着ました。赤ちゃんを抱っこしながら…という場合にもセットアップはかなり着やすいと思います。
ほかにも、オンにもオフにも使えるアイテムが充実!
卒入園・卒入学にぴったりな服を紹介しましたが、もちろん、それ以外のアイテムも多数登場します。オフィスにも使えるような、きれいめシンプルなアイテムも充実しています。この春は、透け感のあるトップスがトレンド。いつものスタイルに1点投入するだけで、今っぽくなります!
リラックス感のあるカジュアルスタイルも素敵♡ リネン素材のワンピースやパンツは、夏のリゾートに着て行きたい!
カラーも高見えするような、上品な絶妙な色ばかり! シンプルなのに、ちょっとしたフリル使いや衿の形がアクセントになっていて、さりげなくおしゃれなカジュアルスタイルを叶えてくれます。
以上、PLSTの展示会から、卒入園・卒入学におすすめのアイテムを中心に紹介しました。紹介したアイテムは一部発売中で、これから発売になるものも。詳しい情報は、公式サイトからcheckしてみてくださいね。
※2023年1月時点の情報です。品切れの際はご了承ください。
PLST公式サイトをCheck!▼これまでの【卒入園フォーマル服まとめ】はこちら!
2023【卒入園フォーマル服まとめ】ママコーデはどうする?スタイリストやLEE100人隊のセレモニースタイルを一挙紹介!
【卒園&入学式コーデ10選】プロや先輩ママのセレモニー服をまとめてチェック!ワンピース、パンツスーツ、着物…【おしゃれなフォーマル服】
【卒園&入学式のフォーマル小物まとめ】コサージュ、ブローチ、スリッパ、サブバッグ…コーデに華を添えるおしゃれ小物をチェック!
撮影/新谷真衣