LIFE

上紙夏花

おしゃれな卓上パーテーションで、リビング学習や在宅ワークの集中力アップ!

  • 上紙夏花

2021.05.30

この記事をクリップする

リビング学習のスイッチをONに

 

我が家には、小学6年生長男と幼稚園年長の次男がいます。ふたりとも受験にチャレンジしたい!となり、いまがんばっています。2階の子ども部屋には長男の学習机(しかも親のデスクよりも立派な!)があるにも関わらず、家族が1階にいるときは、なぜかリビングのダイニングテーブルでしか勉強しません。6年生とはいってもまだまだ家族のそばにいたいんでしょうね。次男の学習は、母である私が問題を出しつつ進めるので、どうしてもダイニング。となるとですね……長男が次男の問題に口を出したり、なんだかんだ揉めたりして、集中力が保てません。そんなときに、素敵なパーテーションに出合いました!

 

まるで積み木のようなビジュアルにワクワク

 

それは『SASAU』という卓上パーテーションです。好きなパーツを組み合わせて使えるようになっていて、板を支えるパーツはビーチの無垢材でできていて、まるで積み木みたいでかわいい!それだけでもう、子どもたちのテンションが上がりました。ワークプレイスのプロ集団である、NAD(NIKKEN ACTIVITY DESIGN lab)とアパレル関連製品を手掛ける日本コパック株式会社との共同開発で生まれたプロダクトだそうです。さすが、シンプルながらも洗練された個性を感じますよね。

 

エッジのあるキューブ状の「kaku」とやさしい丸みのある「maru」のシリーズがあります。このクランプとスタンドを組み合わせることで、コの字型に囲ったり、横一列に数枚のパーテーションを立てたりと自由自在に。

 

パネルは「shikaku」という名前がついていて、アクリル製や強化段ボール、硬質紙ボード、反毛繊維などなどいろいろな材質と色があります。「文具以上家具未満」というキャッチフレーズの通り、お部屋の雰囲気や気分で選べて楽しいですね。

 

 

クランプはmaruを選んで、我が家のダイニングテーブルに設置してみました。1~38㎜の天板のテーブルに対応していて、淵の形状が直角に近いテーブルならばテーブルの幅に関係なくクランプを設置することができます。

 

組み合わせ自由!好きな数だけ繋げられる

子どもたちに自由にパーツを選ばせたら、maruのクランプとkakuのスタンドになっていました。これもおもしろいですね!

 

こんな感じになりました!「パーテーションをつけよう!」というとスイッチが入ったように、やる気モードになってくれました。しばらくはこれでがんばってくれそうです。ちなみにこちらのパネルはアクリルのホワイト。横長の状態で設置していますが、縦長でも立てられます。「ちょっと休憩して、おやつにしよう!」となれば、サッと上に天板を引き抜くだけでOKなので簡単です。

 

私も原稿を書くときに、夫も自分のPCを広げたので、このパーテーションを隔てて作業してみました。そうしたら、ひとつあるだけなのに、いつもよりも集中できるんです!しかも何がいいって、よくある事務っぽいものではなくて、お部屋になじむデザインというところですよね。私は自分の部屋がないのですが、リビングが自分スペースという感覚で、好きなデザインのものを集合させたいんです。家具よりも気軽にお迎えできるアイテム!ぜひみなさんも試してみてくださいね。

 

SASAU公式サイト

上紙夏花 Natsuka Uegami

ライター/ビューティープランナー

1977年、大阪府生まれ。吉本新喜劇の女優を経て、ライターに。現在は化粧品の商品開発やPRを手掛けるほか、ベビーマッサージ講師としても活動している。夫・息子9歳、3歳

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる