小説、エッセイ、歌集、絵本、漫画…多種多様なジャンルからピックアップした”おすすめ本”!
読書の秋、30代・40代におすすめしたい”この一冊”は?【10/27~11/9は読書週間】
-
LEE編集部
2024.10.15
やっとのことで暑い夏も遠ざかり、落ち着いて過ごせる季節になりましたね。食や芸術、スポーツなど、秋の楽しみは尽きませんが「ゆっくり読書を楽しむ秋」を過ごしてみてはいかがでしょうか。毎年10/27から2週間にわたって開催される「読書週間」を前に、LEEおすすめの一冊や、エディター・ライターの読書の楽しみ方をご紹介します。
話題の一冊を知りたければ、まずはここをCheck!
【連載】今注目の書籍をご紹介! CULTURE NAVI「BOOKS」
毎月おすすめの書籍をご紹介する連載「CULTURE NAVI」をご存知ですか? ライター・石井絵里さんをナビゲーターに、文芸作品やエッセイなど、幅広いジャンルからセレクトされた一冊は、ぜひお手に取っていただきたい名作揃い。新しい興味の扉を開く一冊に出会えるかも?
新たな世界が広がる、おすすめの一冊はこれ!
LEE読者からも大人気の福田麻琴さんによるエッセイ集
”パリ好き”必読!スタイリスト 福田麻琴さんの「パリ本」
LEE読者から厚い信頼を寄せられるスタイリスト・福田麻琴さんが手掛けた『PARIS MANIAQUE 寝ても覚めてもパリが好き』は、21名のパリが大好きな方々の話を一冊の本にまとめたエッセイ集。
こちらの記事では、本を作るきっかけや、スタイリストとして順風満帆だった福田さんが急遽パリ留学を決断した意外な(?)理由、その当時一緒に仕事をしていたエディターの証言等々……聴けばパリに行きたくなること間違いなしの音声コンテンツを収録しています。
”大人のおしゃれ悩み”を解決!大人気連載
読んでも、詠んでも!楽しみ方は人それぞれ
【もっと気軽に、日常に「短歌」を】今手に取りたい歌集9選
CULTURE NAVI BOOKS担当ライター石井絵里さんが“今、読んでおきたい”おすすめの歌集9冊をレコメンドしたのがこちらの記事。『サラダ記念日』でおなじみの俵万智さんが「子育て」をテーマに詠んだ一冊や、今のSNS上での短歌ブームの源泉とも言える枡野浩一さんの全短歌集、自分が短歌を詠む際の参考になりそうな一冊も。
愛らしい絵、心温まるストーリー…絵本の目利きが激推し!
ヒグチユウコさん、井上奈菜さん…【今、読みたい新世代の絵本作家7人】
絵本専門誌の編集部員、子どもの本のセレクター、絵本のセレクトショップの店主が選ぶ、“押さえておきたい作家&作品”をご紹介! 愛らしさと毒のある猫の絵で人気沸騰中のヒグチユウコさん、刺繍が織りなすキュートな世界を堪能できるjunoさんなど、世の中には大人が楽しめる、たくさんの絵本が存在するのだなあ…と改めて実感! 興味が広がります。
オールジャンルの本をピックアップ!
家族で読みたい「この一冊」! パパ&ママエディターのおすすめ本は?
秋の夜長の読書タイムにぴったり!LEE編集部のパパとママが集まった”パパママリーズ”がおすすめしたい本のラインナップはこちら。子どもと一緒に楽しめる一冊から、自身が読んで刺激を受けた一冊まで、幅広くお届けします!
秋の夜長は心ゆさぶる「漫画」に癒されたい
マンガ大好き芸人・ニッチェが激推し!【原作も映像化も楽しめる漫画6選】
バラエティ番組などでもおすすめ漫画を発信し続ける芸人・ニッチェのおふたりは、忙しくても、隙間時間にいつも漫画を読んでいるそう。漫画にハマったきっかけに関するトークをたっぷり交えて、「原作も映像化も楽しめる6作品」を教えてもらいました!
咲坂伊緒さん・よしながふみさんへのインタビューも!
【連載】編集やまみの毎日が「漫画」日和
6歳で「りぼん」に出会って以来漫画に夢中の編集やまみが、漫画に関わる様々なことをご紹介する連載から、いくつか人気記事をピックアップ!
【90年代りぼん】の編集者・トミー登場!あの頃の裏話、聞かせてください
’90年代の『りぼん』で多数の連載を抱えていた“編集者・トミー”に、人気作品の制作秘話や当時の編集部の様子、読者ページの裏話を聞いたこのシリーズは、なんと前・中・後編の大長編に!”りぼんっ子”だったという方はぜひ当時に想いを馳せながらお楽しみください。
猫好きさんと共有したい!可愛さにやられる【猫漫画3選】
子どもの頃からずっと猫が好きで、現在も猫と暮らすやまみがおすすめの「愛がますます深まる猫漫画」3冊がこちら。笑えて泣けて、愛が倍増するという「猫漫画」を読み終わった頃には、猫と暮らしたくなっているかも?
新旧作品紹介をはじめ漫画に関わる様々なことをご紹介!
LEE DAYS club claraさんは大河ドラマ「光る君へ」を機に「源氏物語」に夢中!
平安時代を舞台にした華やかで雅やかな世界にすっかりハマってしまったというclalaさんは、現代語訳で『源氏物語』を読むことに挑戦! こんな3作品に夢中だそうです。
- 漫画『あさきゆめみし』
- 田辺聖子訳『新源氏物語』
- 与謝野晶子 全訳『源氏物語』
ドラマと書籍、両方で知識を得ることでより理解が深まり、楽しみが広がりますね。【LEE DAYS club】claraさんの記事はこちら! さらに、秋の夜長に読みたい、おすすめ長編小説4編も!
みんなのおすすめは?
「読書」に関する記事をもっと読む
-
【KALDI】キャラメルクッキーとお気に入りの本で癒し時間♪
こんばんは、ぴのです。 昨日は体調が悪く仕事を休み、今日また復活してきました! 1日休んじゃったけれど、1週間終わった~明日から3連休♡ 今日は鹿児島もすっごく冷える1日でした。。
2025.01.10
-
おせち入門書?絵本『はっけよい!おせちばしょ』で子どももおせちに親しみを♬
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!053 ブルーです。 長い年末年始のお休みが明け、まだお正月モードから抜け切っていませんが…そろそろ本格始動せねば!と新年一本目のブログを書いて
2025.01.06
-
LIFE
【今月おすすめの本】石田夏穂『ミスター・チームリーダー』他3編
Culture Navi BOOKS 今月の注目情報をお届け! Navigator 石井絵里さん ライター 東京国立博物館で催されていた
2025.01.05
-
LIFE
秋の夜長にじっくり読みたい!40代女子が夢中になるおすすめ長編小説4選【LEE DAYS club clara】——2024年下半期ベスト20
2024年6月1日から2024年11月30日まで、LEEwebで反響の大きかった記事ベスト20を発表します。LIFE部門の第4位はこちら!(初公開日 2024年10月8日) 朝晩の空気が一段と
LEE DAYS リーデイズ
2025.01.05
-
【読書記録】2025年 冬休みのわたしの課題図書
新しい年になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。年末年始の長いお休みの間に、たっぷり本を読むぞ、とウキウキ本を積み上げたわたしです。年々、本を読むペースが遅くなりましたが、相変わらず読む
2025.01.05
-
2024年のまとめ*今年の読書記録
私が選ぶ今年の本 最近全然読書記録のクリップをアップしてなかったので、今年最後にまとめてアップします😂色々読んだ中からピックアップしました💁♀️ ◆『自転しながら公転する』山本文緒
2024.12.30
-
【架空犯】【夜明けのすべて】【雪わたり】読書記録
こんにちは、023 しーです。 読書の秋はもはや終わりましたが、本の読書記録を残しておきたいと思います。 最後には絵本紹介もあります。 ご興味ある方はぜひ読んでいってください。
2024.12.27
-
牛乳石鹸ブックカバーと、本と向き合う自分のはなし
こちらの牛乳石鹸の赤箱と青箱、実はブックカバーなんです! これまで、なかなか書いてこなかった読書にまつわることを綴らせていただきました。 ※いつもよりはちょこっと長文です 絶賛
2024.12.13
-
モデル 高垣麗子さん著【わたしの好きのかたち】を読みました♡
先月のLEEパーティーにゲストとしていらしてくださったモデルの高垣麗子さん。 ファッションエディターの大草直子さんが麗子さんのご著書を絶賛されているのをちょうど目にして「ご本を出されて
2024.12.12
-
【読書】日本酒が飲みたくなる!お気に入りのお酒に出会うヒントをもらえる漫画
こんにちは、No.040 きなです。突然ですが、 日本酒はお好きですか? 私も夫も日本酒が好きで(ふたりとも強くはない)、お互いに気になる日本酒を見つけては買ってきてちびちびと飲んでいま
2024.12.10
-
LIFE
22年ぶりに大リニューアルした集英社の『学習まんが 世界の歴史』全18巻を購入しました!【LEE編集部のお買い物】
22年ぶりに大リニューアルした集英社の『学習まんが 世界の歴史』全18巻! 今発売中のLEE12月号の「今輝いている人は、実は歴史好き!」というテーマ内でも紹介していますが、今年の10
2024.11.29
-
LIFE
【今月おすすめの本】菰野江名『さいわい住むと人のいう』他3編
Culture Navi BOOKS 今月の注目情報をお届け! Navigator 石井絵里さん ライター 女友達と4人で熱海へ。一人が
2024.11.25
この連載コラムの新着記事
-
2025年【開運財布3選】「厄除け」したいなら「留め具付き」!クロエ、J&Mデヴィッドソン…暮れの酉さんがアドバイス
2025.01.10
-
鏡開きに【お餅レシピ19選】おかずにおつまみ、おやつまで!人気料理家のレシピでアレンジ自在
2025.01.09
-
2025年【冬コーデ42選】大人ブランドのアウター着こなし見本!ザ・ノース・フェイス、カレンソロジーetc.
2025.01.01
-
フェラガモ、バーバリー…【仕事運がアップ!開運財布3選】収納力抜群の”長財布”を選んで
2025.01.01
-
マルニ、ミュウ ミュウ…【家族運アップにおすすめの財布3選】メタル使いが固い絆の象徴に!2025年
2024.12.28
おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。