〜五感を研ぎ澄まし心地よく暮らすvol.59〜
40代の髪悩みをレスキュー!ヘアケアアイテム6選【LEE DAYS club clara】
-
LEE DAYS リーデイズ
2024.07.02
ショートカットが定着しました
ここ数年、襟足ギリギリ、ツーブロック、耳が出るくらいのすっきりショートカットに落ち着いています。
髪の毛を洗うのも乾かすのもあっという間だし、何よりセットに悩むことがなくとてもラク!もう一生ショートカットでいいかなーと思うくらい。面倒くさがりなわたしにあっているのだと思います。
40代の髪の悩み
髪の毛の悩みといえば、45歳を過ぎた頃から一気に白髪が増え、今まで気にならなかった地肌や髪の毛の乾燥も気になるように。美容師さんからは「顔よりも頭皮の皮脂分泌量のほうが多いからクレンジングが大事だし、ケアしないとどんどん髪の毛がやせてくるよ」と聞いてから危機感を感じ、遅ればせながら無頓着だったヘアケアに少しずつ関心を持つようになりました。
また海外のファッションスナップなど見てると、年齢を重ねるほど、ファッションと同じくらい髪の印象って大切だなと痛感。ショートカットにしていることもあり、サロンに行く回数も昔より頻度をあげています。
今回は40代後半になってから取り入れている、わたしのヘアケアについてご紹介したいと思います。
1・Aujua(オージュア)のシャンプー&トリートメント
シャンプー&トリートメントは行きつけのサロンで取り扱いのある、Aujua(オージュア)シリーズの”タイムサージ”を使っています。こちら、「加齢によるタンパク質不足による乾燥に集中的にケアをしてくれる成分配合」とのこと。洗い上がりはさっぱりとしていますが、トリートメント後はサロン帰りのよう!何より花水木の香りの良さがたまらなくイイのです。
2・ミラブルのシャワーヘッド
サロンのヘッドスパが大好きで、自宅のシャワーヘッドもミラブルに変えて数年が経ちます。超微細気泡を含んだミストは、肌当たりも気持ちよく洗浄効果も抜群です。顔・肌・髪と毎日使い続けているおかげか、地肌の状態がかなり改善され、真夏でも頭皮のベタつきを感じることがほぼなくなりました。
3・Predia ファンゴ ヘッドクレンズ SPA+
週に1度、主に週末に取り入れはじめたのがPrediaのヘッドクレンズ。こちらは天然ミネラル泥配合のオールインワンタイプで、頭皮と髪のトリートメントがこれ1本で完結します。スーっとした使用感が気に入ってリピート2本目。
湯船に浸かってポットキャストを聞きながらのんびりマッサージする時間が至福のひと時です。特にテニスをするようになってから、頭皮の汗がとにかくすごくて。週末のテニス後のバスタイムに定期的に取り入れるようにしています。
4・ETVOS リラクシングマッサージブラシ ハード
ETVOSのヘアブラシは湯船に浸かりながら頭皮や首をマッサージするのが気持ちよく、お気に入りです。ヘッドクレンズと一緒に使うと更にスッキリ感がマシマシ!洗い上がりの爽快感がやみつきです。
5・バリブラシ
お風呂上がりはパック→バリブラシの順でお手入れ。余裕のある時は顔パックしながら頭皮もついでにバリブラシでケア。顔の皮膚と頭皮は1枚で繋がっているので、両方満遍なくケアするようにしていますが、いつもこめかみがめちゃめちゃ痛くて、悲鳴をあげています……。バリブラシは即効性を実感できるのが楽しく、続いてます。
6・SHIRO ヘアオイル
ドライヤー前に使うオイル、SHIROの中でも特に好きなWHITE TEAの香りです。
その他のおすすめアイテム
Panasonic ナノケアシリーズ
言わずもがなのナノケアシリーズ。モデルは数年前のものですが、ナノケアに変えてから髪のパサつきがかなり改善したように感じています。ついでにスキンモードでお肌のお手入れもできちゃう優れもの。
シルクのナイトキャップと枕カバー
髪のキレイな友人に勧められ使いはじめたシルク素材のキャップ。装着した姿は……ですが笑、使うと使わないとじゃ、翌朝の髪の毛のまとまり感がまるで違う!(ちなみに枕カバーとパジャマもシルク素材のものを愛用しています。シルクは寝ている時の摩擦によるダメージを軽減、髪だけでなくお肌のケアにもよいですよ♡)
年齢には抗えませんが、効果があるかも?!と楽しみながらできるお手入れを続けながら、上手に歳を重ねていきたいです。
clara
48歳 / 埼玉県 事務職
フルタイムワーカー。夫と2人の子ども、猫(♂)との暮らし。自分に必要なものをその時々で取捨選択し、日々心穏やかに過ごせるよう心がけています。ひと手間かかっても五感を満たしてくれるもの、丁寧に作られたものを好みます。
LEE DAYS club
“愛着ある日々”をリレー連載で更新中!
Check!
「ヘアケア」の記事はこちら!
-
BEAUTY
「髪の静電気」に困った! 冬に実践したい5つの対策法【毛髪診断士がレクチャー】
こんにちは。美容エディターの伊熊奈美です。今回は、こんな質問にお答えします! 冬は髪の毛の静電気がひどいのが悩みです。朝スタイリングしようとしても逆立って、広がって、絡まって…大変なことに!
教えて伊熊さん! 大人の髪悩み相談室
New
-
【ReFa】ロックオイル2本目。リピート購入です!
こんにちは。 099 aimiです♩ 以前もご紹介したことがあるリファのロックオイル。 ▼こちらでチラッとご紹介しました。 https://lee.hpplus.jp/10
New
-
[milbon]パサつきが即収まった!ヘアセラム[エルジューダ]
こんにちは、あいもです。 冬は好きな季節ですが、乾燥問題には毎年悩まされます。 肌もそうだけど、40代に入ってからは髪の乾燥がとっても気になるようになりました。パサつくと今度は広がってま
New
-
BEAUTY
今年こそ脱ガサガサ!40代は「末端」を磨くべし(爪、かかと、毛先)/スタイリスト福田麻琴
ポッドキャスト&Voicyで配信中♪ 週末の夜のお供に、福田麻琴さん&LEEweb副編集長内海のゆるトーク 人気スタイリストの福田麻琴さんとLEEweb副編集長内海が大人
Stylist福田麻琴の「おしゃれって何さ!?」
2025.01.04
-
【トリートメント】年越し前に美容院でリフレッシュ&年末のご挨拶
こんにちは(^^)/ 019 いと です♪ Hair リフレッシュ 年越し前に美容院に行ってきました 先日、久しぶりに美容院へ行きました。 いつもバタバタして
2024.12.31
-
【イヴ・ロシェ】地肌すっきり、髪の毛サラサラ!リンシングビネガーがヘアケアに欠かせなくなりました♪|LEE100人隊パーティお土産
こんにちは。たきゆです。 すでに1ヶ月が経過してしまったのですが、今年のことは今年のうちに、ということで、LEE100人隊パーティーで頂いたお土産についてご紹介させてください!11月に行われた
2024.12.30
-
【イヴ・ロシェ】地肌にいいトリートメント。本当にいいから君に伝えたい!
ねぇ、ちょっと聞いて。紹介させて。 1番右はアルガンオイル。こちらも良かったので今度クリップに書きます♡ イヴ・ロシェの洗い流すヘアトリートメント〝リンシングビネガー〟。「おいうさこ、ど
2024.12.29
-
LIFE
【2024年ベストバイ】52選!スタイリスト、エディター…目利きが選ぶ「今年買ってよかったもの」大特集!【ファッション、美容、食品、家電etc.】
LEE編集部のスタッフをはじめ、LEEwebの連載で活躍しているスタイリストやエディター、料理家など30人に「2024年ベストバイ」を選出してもらいました。 ファッション、美容、食品、家電、日
2024.12.29
-
BEAUTY
THREEのチーク、SNOW FOXのカッサヘアブラシ…etc. 発表!「2024年のベストバイ」(ビューティ編)/スタイリスト福田麻琴
ポッドキャスト&Voicyで配信中♪ 週末の夜のお供に、福田麻琴さん&LEEweb副編集長内海のゆるトーク SNOW FOXのプレミアムFOXカッサヘアブラシ 人気スタイリ
Stylist福田麻琴の「おしゃれって何さ!?」
2024.12.28
-
【track】ヘアオイル Magnolia
こんにちは、023 しーです。 最近は乾燥する季節になってきて、肌のみならず、髪の毛の乾燥も気になってます。 そこで、保湿もしてくれるヘアオイルを購入してみました! 私の中で話題の
2024.12.28
-
BEAUTY
【美容ベストバイ2024】編集長、美容エディター…「今年買ってよかった」ビューティアイテムとは?【コスメデコルテ、ヤーマンetc.】
2024年も残すところあとわずか。そこで、LEE編集部とLEEweb連載陣に今年のお買い物を振り返ってもらい、「2024年ベストバイ」を選出してもらいました。 今回は、美容エディターやLEEプ
2024.12.27
-
【LOVECHROME】K24GPツキ ゴールドをリクエスト
わが家にもサンタがやってきてくれまして… 夏から狙っていた⁉︎ ずっと欲しかったヘアコーム 実を言いますと、欲しいものを尋ねられ、リクエストさせてもらいました! 妹がIN
2024.12.26
この連載コラムの新着記事
-
【ティファニーで50歳の自分へのプレゼント】ティファニー メトロ フル エタニティリングを。~50代からのわたし【LEE DAYS club なお】——2024年下半期ベスト20
2025.01.06
-
秋の夜長にじっくり読みたい!40代女子が夢中になるおすすめ長編小説4選【LEE DAYS club clara】——2024年下半期ベスト20
2025.01.05
-
【お弁当作り6日間】「曲げわっぱ」や「100均ランチボックス」で作る「丼のお弁当」【LEE DAYS club なお】——2024年下半期ベスト20
2025.01.04
-
50代の私が選ぶ【2024年ベストバイアイテム7選!】買ってよかったもの|LEE DAYS club なお
2025.01.02
-
気持ちよく新年を迎えるための準備3つ、お節づくり、お正月の手仕事、お飾り【LEE DAYS club clara】
2024.12.31
LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS
LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。