今日のLEE

CULTURE NAVI「今月の人」

【TOSHI-LOWさんインタビュー】大人って楽しいし、完璧じゃない。それを子どもに伝えたい

Culture Naviカルチャーナビ : 今月の人・今月の情報

春が来て、外向きになっていく気持ちにぴったりなOAUのミニアルバム『New Spring Harvest』が届いた。聞くだけで暖かい場所に運んでもらえそうで、「音楽は旅」というTOSHI‒LOWさんの言葉にも納得。

大人って楽しいし、完璧じゃない。それを子どもに伝えたい
────TOSHI-LOWさん(OAU/BRAHMAN)

TOSHI-LOWさん(OAU/BRAHMAN)

「耳で聞いているだけなのに、目の前に風景が現れたり、においが現れたり、楽しいことが思い浮かべられたりするのが音楽の本質だと思うんです。自分たちが楽曲づくりでやっていることは、歌詞やアレンジでどう風景を見やすくするかだと」

OAUの楽曲で心がけているのは「難しい言葉で情景を描かない。子どもでもわかるものに」だとか。

「外国人のメンバーがいるから難しい言葉を使いたくないってところからだったんですけど、今は簡単な言葉で複雑な情景を描きたいっていうのがあって。OAUに改名した頃にめちゃくちゃ絵本を読みました」

絵本は、現在高校生と小学生の息子さんが幼い頃に読み聞かせも。

「『モチモチの木』とか斎藤隆介さん作・滝平二郎さん絵の絵本はよく読みましたね。内容がグッとくるんですよ。家だと油断してるから、読みながらワンワン泣いちゃう(笑)」

過去には息子さんのために作ったお弁当の数々が『鬼弁~強面パンクロッカーの弁当奮闘記~』(ぴあ)として書籍化も。最近お弁当作りは?

「長男も高校生になって、お弁当は作る機会が減りましたけど、家でごはんを作ることはありますよ。コロナ禍で家で過ごす時間が長くなって、子どもがどんな遊びをしてるのか見る機会も増えましたね。小3の次男はだいたい友達とオンラインゲーム。最初はこっちが怖くて制限をかけたりしたけど、あるとき、全部解放しました。中途半端に親がブロックしてしまうと、危険を察知するとか生き抜くための能力がなくなってしまうんじゃないかって。自分が見たいもの、見てもいいもの、見るべきものを自分で探せるようになったほうがいいじゃないですか」

子どもへの思いは、OAUがオーガナイズする山の中でキャンプと音楽を楽しめるイベント「New Acoustic Camp」にも。

「イベント内でのやっていいこと、ダメなことの線引きで、これなら正当性があると思えたのが、“それ子どもに見せられます?”だったんです。ゴミを散らかすとか立ちションとか、子どもの前で堂々とできないことはやめたほうがいい。でも、酒飲んで楽しむのは全然あり。俺、子どもの頃、親戚の飲み会大好きでしたもん。大人同士がモメるのを見てキュンキュンきちゃって(笑)。大人だって完璧じゃないし、おもろいなーって。『New Acoustic Camp』に来る子どもにもそう思ってもらえたらいいかなと」

東日本大震災復興支援、全国各地の災害支援を行う「幡ヶ谷再生大学 復興再生部」部長の顔も。社会のために何かしたい、の第一歩とは?

「“気にする”ってことじゃないですか。困っている人が目に入って気になったら、できることが見えてくる。俺も困ってる知り合いが目の前に現れたのが活動のきっかけ。自分と自分の好きな人が幸せならいいってタイプなんで(笑)。でも、こんな小さな国だと、どこでも知り合いや友達の友達がいる。だから、困った人がいたら助けることが、自分の幸せにもつながるんじゃないですかね」

Profile

トシロウ●1974年、茨城県生まれ。1995年にBRAHMANを結成。2005年、BRAHMANのメンバーにMARTIN、KAKUEIを加えた6名でOAU(当時はOVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND)を結成し、活動開始。4月には東京・大阪で野外音楽堂ツアー「New Spring Harvest」を予定。
Instagram:oau.jp
Twitter:tacticsrecords
公式サイト:https://oau-tc.com/

『New Spring Harvest』
OAU

OAUのミニアルバム『New Spring Harvest』

2020年、最初に東京で緊急事態宣言が出された時期に書かれた『世界は変わる』、ウクレレの音が心地よい『Sunny Day』などコロナ禍の中で制作された、希望に満ちた温かい音に包まれる全5曲。付属DVDには2021年に日比谷野外大音楽堂で開催された「OAU TOUR 2021 -Re:New Acoustic Life- FINAL」の模様がノーカットで収録されている。(トイズファクトリー)


撮影/名和真紀子 ヘア&メイク/Yuya Tanaka 取材・文/古川はる香 衣装協力/VIRGOwearworks

CULTURE NAVI「今月の人」記事一覧

Writer Profile

Today's LEE

ファッション、ビューティ、ライフスタイル、料理、インテリア…すぐに役立つ人気コンテンツを、雑誌LEEの最新号から毎日お届けします。

この記事へのコメント (0)

コメントを投稿する

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

今日のLEE 最新記事

今日のLEEをもっと見る

LEE100人隊をもっと見る

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

go to top