吊るし収納なら、使った後乾かしておく手間も省ける
キッチンの流しの上にもS字フックを取り付け、調理に必要なカトラリーや鍋敷きを引っ掛けておく。今までのレシピのアーカイブを洗濯バサミで留めておくことで、前回作った料理も一目瞭然
その日に使ったふきんはきれいに洗って夜のうちに干しておくのがルール。「下が流し台だと、ポタポタと垂れる水も気になりません。あと、S字のロングフックを使うと、空中で上段と下段に分けて道具を吊るせるので便利ですよ」
掃除に使うほうき類はワゴンの縁に引っ掛けて、足元あたりの低い位置で吊るしておく
この記事へのコメント (0)