【羽衣ジャケットvol.2】超久々UPのシャツワンピを着倒す3コーデ【40代ファッション】
-
086 さわわ
2025.05.19
- 8

皆さまこんにちは。さわわです。
お久しぶりでございます。
…気づけば季節はもう5月。え?私の3月と4月……どこ行った?(本気で探してます)
年度末・新年度のバタバタに飲み込まれ、気づけばカレンダーが進んでおりました(GW?何それ美味しいの?状態)。
ようやく少し落ち着いて、「LEE100人隊」に帰ってこられてホッとしています〜!
さてさて、LEEはすでに6月号が発売中!
初夏に向けた爽やか情報が満載で、「あ〜これ欲しい!」「いやこれも!」とページをめくるたびに物欲が育っています(危険)。
そんななか、いまさら感満載かもしれませんが、LEE4月号で特集されていた「羽衣ジャケットコーデ」のvol.2 を投稿させていただきます♪(今?って声が聞こえたような気がしますが、スルーします)
これ、ほんとに“羽衣”なんです。軽い、涼しい、シワにならない!(←これ大事)
あの頃の私の救世主的アイテムだったのに、写真を撮ったっきり、投稿しそびれてました…!
タイムスリップ投稿、お許しください(笑…えない)。
季節感バグってます
黒羽衣ジャケット×ベージュ柄シャツワンピ


いや〜…これ、今見ると完全に季節感アウトですね。笑
30度超える日も出てきた今、見るだけでもちょっと暑い!
でもでも!思い出してください、あの“梅雨入り前のプチ猛暑”のあとに来る、「え?また肌寒いじゃん…」なあの時期!
そういう微妙なタイミングにこそ、羽衣ジャケットって本領発揮なんです。
冷房対策にもなるし、しわにならないし、何より軽い!
バッグに忍ばせておくと、絶対助けてくれるやつです。
じ!じじじじじじじじじ…
黒羽衣ジャケット×ベージュ無地シャツワンピ


……地味!笑
いやもう、自分で突っ込みたくなるくらい地味!
冬から春にかけてだったらこの落ち着き感も「しっとり大人コーデ」でよかったのかもしれませんが、
桜も散って、気分はもう新緑&サンダルモードの今。
せめてバッグを黒じゃなくて明るめなアイテムに変えればポイントになって良かったかもしれません。
お、おもももももも…
黒羽衣ジャケット×ベージュストライプシャツワンピ


こちらは柄シャツワンピの中でも、ストライプが“ドン!”と主張してくるタイプ。
そこに黒のジャケットを合わせたもんだから、全体的に…重たい。
ジャケットのボタンも黒の真っ黒ジャケットなので、ボタンが白ければまた違ったかな…(ジャケットのせいにすな)
これもバッグを変えればまだなんとかなりそうな気もしますが、こうして写真を見返すと、いろいろ勉強になります〜。
歓送迎会では大活躍だったんですよ~(ははは…)
そんなわけで、今回は“季節外れの黒羽衣ジャケット反省会”をお届けしました(笑)
でもね、このジャケット…本当に万能選手なんです!
年度末のドタバタと、新年度の嵐のような日々。
そのうえ、空気を読まずにねじこまれる数々の歓送迎会…(わかります?あの不意打ち感)
「今日なに着よう…」と考える余裕なんてない朝も、寝ぼけた頭でサッと手に取れる頼もしさ。
そんな救世主が、この羽衣ジャケットでした。
合わせるアイテム次第で、きちんと感も、こなれ感も出せるし、梅雨前の肌寒い日や、冷房ガンガンの夏オフィスでもしっかり活躍してくれそう!
季節感はズレてる今回の記事ですが(涙)、どなたかの「着てみようかな?」のヒントになればうれしいです♪
それではまた〜!
↓↓↓さわわの過去記事↓↓↓
過去記事も古いな~

086 - さわわ
会社員 / 千葉県 / LEE100人隊
44歳/夫/料理部・美容部/LEE100人隊1年目。ファッションが大好きですが、「好きなもの」と「似合うもの」の違いに悩み、おしゃれ迷子になることも……。洋服好きの夫と一緒に、少しずつ自分に似合うスタイルを見つけていきます。毎日をもっと楽しく、新しいことにどんどん挑戦していきたいと思います。よろしくお願いします!
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
086 さわわ