GUのバッグとブラウスで
こんにちは、038・さとさです。
前回、100人隊クリップで惹かれて買ったGUのバッグとブラウスを紹介しました。
今回は、試しに着てみた全身コーデ編です。
ブラウスはインでもアウトでも♪
ブラウス:ラッフルスリーブブラウス(BLACK・XLサイズ)
tokoaさんのクリップに惹かれて
バッグ:ボストンミニショルダーバッグ(ホワイト)
chatちゃんのクリップに惹かれて
ブラウスはわたしが店頭で見つけたときは、もうXLしか残っていないくらいの人気商品で、
ほぼ完売しているようなのですが・・・もし再販になった時などのご参考まで。

黒なのでわかりづらいですが、ブラウスはインして着ています。パンツはユニクロ×セオリー、パンプスはコールハーン、コットンパールのピアスにラインストーンがあしらわれたブローチ。
わたしは154cmですが、落ち感のある生地とドロップショルダー仕様でXLでもブカブカ感はなく、
あえてオーバーサイズを選んだのかなっていう印象で着れました。
インするとすっきり、よりきちんと感が上がります。
ほぼ大差ないのですが、ブラウスをアウトして着ると、
おなか回り、ヒップまわりがすっきり隠れる印象になりました。
インして着たときよりすこしカジュアル感が増すので、
例えばオフィスカジュアルや、親しい人との会食などによい塩梅かと。
あ、わたしの日常にはどちらもあまりないシーンではありますが(笑)
ラッフル×黒がオトナに合う甘さ
全身黒だと、暗い?(特に写真だとそう見えるかもです(汗))と思いきや、袖から背中にかけて大胆なラッフルが入っているので、
ふわふわ揺れてフェミニン。でも、黒という引き締めカラーのおかげで甘さは控えめ。
華やかなセレモニーには、ツイードジレ(←例によってわたしは持っておりませんが)なんかをプラスしてもよさそう、と妄想中です。
038・さとさ

さとさ
学生
38歳/夫・息子(4歳)/料理部・美容部/新卒でデパートに就職したほどにファッション第一優先でしたが、今は「衣・食・住」すべてが大好き。登山やランニング、キャンプなどのアウトドアも好きです。夫が転勤族で、2021年まで北海道十勝に住んでいました。人生初の首都圏外暮らしを経て、栄養士にキャリアチェンジすべく専門学校に通学中です。引っ越しが多く、タスクも多い毎日を乗り切るために……身軽に、割り切って暮らす術を研究してます。主婦学生としての日々も綴れたらと思っています。身長154cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。