2023年3月のお題

【KURI BOTELLA】ウロコレースタイツをハレの日に。

  • TB はづき

2023.03.17

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは、はづきです。

いよいよ週末に迫るハレの日に向けて、少し前のクリップでブローチをご紹介しましたが、今回はタイツのお話です。

KURI BOTELLA(クリ ボテラ)ウロコレースタイツ

購入したのは、KURI BOTELLA(クリ ボテラ) ウロコレースタイツ です。

100人隊でも人気のクリ ボテラ。

私も1年目の時に花柄のタイツを購入しました。

KURI BOTELLAのタイツ

Floralという柄。

当時フォーマル用として購入したのですが、普段にもよく履いていて、落ち着いたカラーの花柄がカジュアル過ぎず品よく見せてくれます。

↑こちらのクリップにも書いていますが、当時からウロコレースタイツも欲しくて。

いつかフォーマルなシーンで履きたいなぁと思っていました。

3年経った今でもその気持ちは変わらず、せっかくなので今年の卒園・入学に向けて購入することにしました。

高級感のあるシルケットコットン

普通のコットンのタイツだとどうしてもカジュアルになってしまいますが、こちらは表糸にシルケットコットンを使用していて、コットンだけれど光沢もあって高級感があります。

こうして畳んだ状態だとわかりにくいのですが、履くと全体にウロコ柄のレースがあしらわれていてさりげなくポイントになります。

子どもの頃によくこんな感じのレースのタイツを履いていたなぁと懐かしい。

つま先と踵は、くすみピンクのラメ糸で可愛らしいところもツボなんです。

履くとこんな感じ。

まずは靴を履かずに。履くとこんな感じになります〜。

ピンクのつま先と踵にキュンとします…♡

タイツ自体も落ち着いた色味なので、主張し過ぎません。



キレイめに。

薄ピンクのワンピースに合わせて。

LEE12月号で初めて知った『ヌン活』に行く時のコーデ、というイメージですかね笑。

ロングワンピースを着ると一見普通のタイツに見えますが、

実は足元もぬかりなくおしゃれしてます感!

動いた時にチラリと見えるくらいのさりげなさも良きです。

うろこレースがガーランドのように連なっていて、華やかさをプラスしてくれます。

フォーマルに。

dosaのラジャスターニドレスとレースアップシューズでシックに纏めて。

本番はまた違うワンピースで、靴もフラットなVカットのシューズを履く予定ですが。

このブログではちょっと雰囲気を変えてみました。

私の住んでいる地域は、ガッチガチのフォーマルでないといけないというわけではなく、カジュアルな人も結構多いので、割と自由度は高いです。

そういう地域差みたいなのはあるかもしれないので、事前にリサーチが必要だったりするかも?です。

自分らしさを出したい人に。

ウロコレースタイツ、ハレの日の時期は特に大人気で、どこのショップを見ても売り切れの印象です。

カジュアル過ぎるものや華美なものはNGだけれど、さりげなく自分らしさを取り入れたい人におすすめです◎

こちらを含めハレの日コーデの全貌を撮ってみたのですが、長くなったので次のクリップに続きます。

はづき

主婦・パート

38歳/夫・息子(9歳・6歳・3歳)/手づくり部・料理部・美容部/ 3人の男の子の母として、子育て奮闘中です。慌ただしい日々の中で、ファッションや写真を撮ること、こどもたちのおやつを手作りすることなど、好きなことを楽しんで、小さな幸せを感じています。ファッションもコスメも雑貨も大好き♡可愛いモノが大好きです♡皆さんから学ばせていただいて、母として女性としてレベルアップしていきたいです。LEEで繋がったご縁に感謝して、皆さんとたくさんお話したいと思っています。身長160cm。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる