料理部

映え難い!男子高校生タッパー弁当

  • 064 あいも

2023.03.13

  • 6

この記事をクリップする

こんにちは、あいもです。

LEE100人隊メンバーには子育て中の方も多くいらっしゃり、私もその1人です。

まだまだ可愛い小学生、幼児ちゃん、ベビーちゃんを育ててらっしゃる方が多い印象で、

現在高校2年生の息子は、100人隊ジュニアの中では最年長に近いのかな?

高校では毎日お弁当を持たせておりますが、それもあと1年ちょい。記録のために長男のお弁当を不定期にアップしていこうと思います。

入れ物はタッパー

前まではちゃんとお弁当箱を用意していましたがやたら壊すのでもうタッパーで兼用することにしました。

好きなキャラクターのものを一緒に選んで、喜ぶ顔にほっこりしていた幼稚園時代。10年以上経つとこんなもんです。安くてたくさん詰められればそれで良い。

茶色度高め

今日のメニューは

・鶏もものマヨポン酢炒め

・レンコンの梅塩炒め

・カニカマ、枝豆入り卵焼き

・きゅうりとツナ、寒天のナムル

・のりご飯

内容は茶色ければ茶色いほど、消費者のニーズにマッチします。

可愛いカップや仕切りも無くなって久しい。

私だって彩りを気にしたり海苔で顔描いたり竹輪を鳥にしたり頑張ってた時代もありました。それももはや記憶の彼方です。

ご飯を目一杯敷き詰め、おかかと海苔を敷き、その上におかず全品直置きです。味移り?それもお弁当の醍醐味です。

厚みもあるので結構なご飯の量ですが、帰宅後おやつにカップ麺と菓子パンを食べてる模様。それに空になったコーラの2Lペットボトルが転がっている。10代の胃袋恐るべし。

食育に失敗した現場からは以上です。

ニトリのたためるシリコンタッパー

これ本当に買って良かったです!

大きさ違いで4種類揃えました。

蓋に弁がついてるのでレンジ加熱もOKの優れものです。長男のお弁当は写真の1番大きいもの、私のお弁当箱は1番小さいものを使っています。帰りは薄ーくたためるのが嬉しい。

収納場所にも困りません。オススメです。

 

あいも

会社員

42歳/息子(17歳・10歳)/手づくり部・料理部・美容部/夫と死別後、女手一つで息子2人を育てるワーキングママです。忙しさに負けないように適度な手抜きを学びつつ、大好きなファッション、コスメ、料理、スイーツ、音楽で生活を満たしています。「健康美」を目指してAGEフード・コーディネーターの資格を取り身体によいご飯の練習中です。特技はドラム演奏!定期的にZARAパトロールしています。身長168cm。

この記事へのコメント( 6 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる