アイラップの姉妹品“なんでもシート”などクッキー作りであったら便利なもの3つ

こんばんは!
nahoです。

毎回クッキー関連でスミマセン…。
今週末も例のごとく焼いております♩

ステイホーム続きで
パン作りやお菓子作りを楽しんでいる方、
たくさんいらっしゃると思います。
今回は、私がクッキーを焼き続けて感じた
クッキー作りに便利なものを
ご紹介させてください〜。

厚さを均一にするアクリルルーラー

定規みたいなこちら、
クッキー生地を伸ばすときに
厚さを均等にさせるためのもの。
趣味でクッキー作りを楽しむなら
ここまでいらないのでは…と思っていましたが、
あったらすごく便利!

というのも、基本的に生地が薄いクッキーは
オーブンの中で火の通りが比較的早いもの。
そんな中で、生地の厚さがバラバラだと
火の通りも全然違うのです…。

2本セットで売られていることが多く、
生地の両脇にルーラーを置いて
綿棒でコロコロします。
これだけで厚さが均等になります♩

DIY用の木の棒などで
作っても良いかと思いますが、
アクリルだと洗えるので衛生面でも◎です。

繰り返し使えるオーブンシートのシルパット

こちらのオーブンシートを使うと
焼成時に生地から余分な水分などが抜けて、
クッキーがサクサクに仕上がる気がします。

クッキーの裏側もアミアミになって、
なんだか本格的に^ ^
我が家は一段しか焼けない
小さめのオーブンレンジなので、
正方形タイプを買いました。

アイラップの姉妹品!なんでもシート

随分前に「アイラップ」について
書かせていただいたのですが、
その後私にとってアイラップは欠かせなくなりました!
我が家では主に、
大容量パックで買ってきたお肉の小分け冷凍に
使っています。
袋のまま電子レンジも使えるので便利ですよー。

“袋のラップ”アイラップの実力を試してみました! TB naho

少し脱線しましたが、
クッキー作りに便利なのは
このアイラップの姉妹品の「なんでもシート」。

ポリ袋が袋ではなくシート状になってるもの。
クッキー生地を伸ばすときに使えます。


ラップと違ってベッタリ貼り付かないので、
シワが寄りにくい。
手触りはサラサラしています。

包丁を垂直に当てる分にはシートまで切れにくいので、
生地を切ることもできます。
※強く押し付けると切れることもあるので注意。

今や私のクッキー作りには欠かせないシートです。

 

まだまだクッキー歴が短い私ですが、
少しでもどなたかのお役に立てたら幸いです^ ^

埼玉県 会社員

LEE100人隊トップブロガー

37歳/夫・息子(10歳)・娘(9歳・5歳)/料理部/焼菓子をこよなく愛する100人隊活動9年目の人です。特にカヌレとクッキーにはこだわりがいろいろ。好きなお買い物のジャンルは、ファッション、キッチン雑貨、収納用品など。話題の新商品は気になるタイプです。自身の仕事と3人の子どもたちの予定に奔走する毎日ですが、100人隊ブログを読むのが癒しの時間。残り少ない100人隊活動の任期を満喫したいので、気軽にお声がけください!

この記事へのコメント (4)

  1. TB naho

    おゆうちゃん✨

    いえいえ、コメントありがとう〜?
    お気遣いなく、タメ口で大丈夫でーす?‍♀️
    クッキーってホント美味しいよねー♩
    おゆうちゃんもクッキーの世界にぜひぜひー♡
    (って私はクッキー歴まだ浅いけどね…笑)

  2. TB おゆう

    nahoさん今更のコメントですみません!nahoさんの手作りクッキーにいつもうっとりしています?❣️私もクッキーが大好きで、自分でも作ってみようと、最近ムラヨシマサユキさんの本を借りました!憧れのnahoさんの愛用グッズの紹介、とても嬉しいです✨✨どれも便利で早速用意しなければ❣️

  3. TB naho

    かおりん?

    そうなの〜!コレほんと便利で
    今はクッキー作りに欠かせなくなってる♩
    私もパンばっかり焼いてたときは
    繰り返し使えるオーブンシート使ってた〜?
    そっちもたまに使うけど、やっぱり焼菓子には
    このアミアミが良い感じだね✨
    バゲット修行ははかどってるかなー??

  4. TB かおりん

    ふむふむ。こんなシートがあるだなんて知らなかった✨サランラップだと破れちゃうしとてもよさそう!
    私はパンばかりで繰り返し使えるオーブンシートだけど、焼き菓子やクロワッサンとかならシルパット活躍しそうだよね。

コメントをもっと見る

コメントを投稿する

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

暮らし発見をもっと見る

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

go to top