暮らし発見

“袋のラップ”アイラップの実力を試してみました!

  • TB naho

2019.03.13

  • 10

この記事をクリップする

こんばんは!
nahoです。

 

暖かくなったり、
冷たい風が吹いたり、
3月の気候は本当に厄介です。

 

さて、日用品や雑貨は大好きですが、
キッチンまわりの話題のグッズは
特に気になるタイプです。

そんな話題の商品を
たまたま見つけて即買い!!
使ってみた感想をレビューさせてください^^

 

アイラップって?

北陸ではメジャーな商品だそうです!
皆さん、ご存知でしょうか。

関東ではどこにでも売っているという訳ではなく、
ドラッグストアなどで探してみましたが、
見つけることができず…。

たまたま行ったドン・キホーテで見つけました。

 

このアイラップですが、
パッケージの文字のごとく、“袋のラップ”。

とは言え、ラップほどピタッとしないし、
どちらかというと薄手のポリ袋。

これがなんでそんなに良い商品なのか、
わからなかったのですが、
調べれば調べるほど便利な商品をいうことが
明らかになりました。

 

電子レンジOK

こういったポリ袋は
電子レンジの使用がNGのものが多いのですが、
このアイラップは公式的にレンジ使用OK。

注意書きには
『120℃以上になりますと、
破袋・溶融の危険性があります』
とあるので、耐熱温度は120℃。
湯せんもできます!
耐冷温度は―30℃です。

 

▲ちなみに、
こちらは某100円ショップのポリ袋。
電子レンジの使用はNGです。

 

 

野菜をレンジ調理!

ほうれん草

鍋を出して茹でるのが
ちょっと面倒なときありますよね。

そんなときに助かるのが電子レンジ。
アイラップならレンジが使えるので、
袋に入れてチンするだけ。

安全のため、耐熱皿にのせて温めます。

洗ったほうれん草をそのままアイラップに。

600wで2分、上下返して2分ほどで
茹で上がりました。
(野菜の大きさにもよります)

 

半分は胡麻和えに、半分は冷凍保存。
冷凍保存するときも
アイラップに入れてみました。

使うときはレンジで温めても
(袋の口は開けます)、
湯せんで温めてもOK。

大きな鍋を出したり、
ラップを沢山使ったりしなくて済む
という点では使い勝手が良く、
時短調理に繋がると思います。

 

 

ブロッコリー

お弁当の彩りに大活躍のブロッコリー。
買ってきたはいいが、
茹でるのが面倒でついつい後回しに…。

そんなわけでレンジでチン。

洗って小房に分けて、アイラップへ。

下に敷いている耐熱皿が
汚れるわけではないので、
先ほどのほうれん草の調理後
そのまま使っています。

大きなブロッコリーだったので、
少し時間がかかりました(2分×3回)。

汚れが気にならなければ
使った後のアイラップは
生ごみ入れとして再利用できます。

 

 

かぼちゃ

かぼちゃはレンジ調理の方が
水っぽくならないのでオススメ!

2分チンして、もう一度2分。
火の通りを均一にするために
中身をかき混ぜる際も道具不要で、
袋をシャカシャカするだけ。

洗いものが増えないことが
どれだけ素晴らしいことか!

 

 

副菜3品完成

肉まんを作りながら(笑)
副菜3品完成しました~!

✔かぼちゃのカレーサラダ
✔ほうれん草の胡麻和え
✔ブロッコリー(茹でただけ)

 

 

 



お肉の漬けこみや保存にも!

お肉を漬けこむときは
ファスナー付きの袋に入れていましたが、
アイラップにしてみました。

 

ちなみに、LEE3月号に載っていた
鶏むね肉の“塩麹チキン”がおすすめ!

レシピでは30分程漬けこむと書いてありますが、
私は漬けこんだ状態で冷凍保存。

使いたい日の前日夜に冷蔵庫へ移動させるだけ。
一度冷凍してもお肉の柔らかさは
むね肉とは思えないほど!
とっても美味しいです。

 

お肉の小分け冷凍にもアイラップを使いました。

我が家は豚こま肉などを300gくらいで
冷凍保存しています。

実はこの作業が
アイラップのおかげですごく簡単に!

今までは、トングなどを使って
パックからお肉を出して
ラップに包んでいたのですが、
袋を手袋代わりにして
お肉を入れたら洗い物も出ない!

 

ちなみに、我が家の冷凍室の収納には
薄型タッパーを使って立てて収納しています。

詳細はこちら▼

快適!ストレスフリーな冷凍庫にはセリアの薄型シール容器がおすすめ!

 

まとめ

レンジ対応のポリ袋ということで、
他の袋とは差別化が図られている商品だと思います。

冷凍保存に関しては、
普通の食品対応のポリ袋でも
可能なものもあるので
アイラップじゃなきゃ!
ということはないかもしれません。

 

ただ、コスパ面を考えると、
ファスナー付き袋と比べると
だいぶ安く済みます!
(私は60枚入り128円+税で購入しました)

 

まだまだ魅力的な使い方を
秘めていそうなアイラップ。
このレトロなパッケージと共に、
新たな使い方を開拓したいと思います。

 

TB - naho

会社員 / 埼玉県 / LEE100人隊トップブロガー

38歳/夫・息子(11歳)・娘(10歳・6歳)/料理部・美容部/100人隊になってからたくさんの出会いと貴重な経験をさせていただき、早10年目となりました。おいしいものや話題のものが気になってしょうがないタイプ。日々のストレスは、お菓子作りとバレエのレッスンで解消します。今年度も、好きなものを追及しながら楽しい毎日を送りたいと思います。身長164㎝

この記事へのコメント( 10 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる