2019年1月のお題

ダラダラ時間に喝!私のスケジュール管理

  • マル

2019.01.08

  • 8

この記事をクリップする

今月のTBのお題は「私のスケジュール管理」。

 

我が家共通のスケジュールは台所のカレンダーに夫婦で書き殴るだけなので(ほぼ早い物勝ち・ゴネたもん勝ち=私の勝ち!)、クリップに書くことあまりありません 笑。

 

なので、スケジュール管理というか時間管理術について書こうと思います。

 

以前LEE誌面にも載せていただいたことと重複しますが、10年以上前に社労士の国家試験を受験した私。

独身で実家暮らしでしたが、仕事は終電なくなってタクシーチケットを会社からもらう・・・みたいなハードワークだったので、とにかく両立が大変で!(←全然違う職種だったので、ゼロからのスタートだったし!)

 

平日は細切れ時間でしか勉強する時間はないし、かといって土日は1日勉強できるという気持ちの余裕からダラダラしちゃったり。

 

そんなときに当時は彼氏だった夫からストップウォッチをプレゼントしてもらい、自分の勉強時間を厳密に計ることにしました。

 

10分しか時間がない隙間時間も、10分を6回積み重ねれば1時間!と思い、数分でも時間があれば参考書を広げ、目標のトータル勉強時間をクリアするまで頑張りました。

目標達成時間まであと〇〇分!とわかるので、頑張りやすいのです。

 

逆に時間がある土日は「ちょっと友達にメール~♪」「ちょっと喉乾いたからお茶~♪」なんてやっていたら、1時間自習室にいても、厳密に勉強している時間が数10分だった・・・、なんてことがあったので、そういうちょこちょこした息抜きはストップウォッチを止めて、自習室にいた時間ではなく「本当に勉強した時間」を可視化して、目標をクリア!

ストップウォッチが無かったら、私きっと試験に受からなかったと思います。

 

さて、そんな私も12月に受けるはずだった仕事の試験が諸事情により3月に延び、その間コツコツ勉強・・・せずに本日に至って大慌てなので、あと2か月、またストップウォッチ勉強法で乗り切りたいと思います。

今の時代はスマホがあるので、誘惑が多い・・・ 涙。そして年齢とともにここまで集中力が落ちるのか!と痛感しております。

 

TOP画のストップウォッチ、なぜ2つあるかというと、1個は前述の勉強時間を計るため。

もう1つはスマホを見る時間を制限するため。

 

なんとなーくダラダラと見続けてしまうスマホ環境と向き合うため、ネットやインスタ等の娯楽としてのスマホを見てよい1日のトータル時間を自分のなかで決めて、その時間になったらおしまい!とすることにしました。

 

守れないときもあるけれど、今日できなくても反省点となるので、明日の自分につながる時間管理。

私の人生の大切な1日、本当にやりたいことのために、その他のことは自制心をもってしっかり管理していきたいと思います!

 

まだまだできてないけどね!これから頑張るけどね!

 

 

お次は無印良品のチェックリスト付箋紙。

これ、手帳を持たない・スマホアプリも使わない私に最適です。

 

日々のスケジュールは我が家の書き殴りカレンダーで済ませているのですが、今日買いたいものとか、忘れちゃいけないことはスマホカバーに貼っておきます。

 

↓こんな感じ

 

スマホカバー変えたら粘着力が弱くて試行錯誤中。。。

 

 

移動中はスマホのradikoでラジオを聴いているので、スマホは常に手元に。

 

なので、これぜったい見落としません!

 

便利~!

 

マル

会社員 / 東京都 /

44歳/夫・息子(13歳・9歳)/美容部/本とお酒とおいしいものが好きです。家族や友達と笑いあう時間、1人で過ごす時間、どちらも大切に毎日を過ごしています。日々の楽しいこと、役立つこと、胸に響いたことなどを、クリップに綴っていけたらと思っています。LEE100人隊の活動を通して、たくさんの出会いがあればうれしいです。

この記事へのコメント( 8 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる